特許
J-GLOBAL ID:201303012956682912

レーザ加工装置、レーザ加工条件設定装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-028655
公開番号(公開出願番号):特開2013-116504
出願日: 2013年02月18日
公開日(公表日): 2013年06月13日
要約:
【課題】加工データを表示させる際の、加工ブロックの周囲の表示を変更可能としてより見やすくし、また複数の加工ブロックを設定する際の配置関係を容易に把握できるようにする。【解決手段】所望の加工パターンに加工する加工条件を入力するための加工条件設定部と、加工条件設定部で設定された加工条件に従って、3次元的な加工対象面のレーザ加工データを生成する加工データ生成部と、加工データ生成部で生成されたレーザ加工データのイメージを2次元的及び/又は3次元的に表示可能な加工イメージ表示部とを備え、加工条件設定部が、3次元的な加工対象面として所定の基本図形を指定可能としており、さらに指定された基本図形に基づいて加工データ生成部で生成されたレーザ加工データを加工イメージ表示部で3次元状に表示する際に、該レーザ加工データの高さを、基本図形の高さと略一致させるよう構成している。【選択図】図13A
請求項(抜粋):
作業領域内に配置された加工対象物の加工対象面に対して、レーザ光を照射して、所望の加工パターンに加工可能なレーザ加工装置であって、 レーザ光を発生させるためのレーザ発振部と、 前記レーザ発振部より出射されるレーザ光を作業領域内において走査させるためのレーザ光走査系と、 前記レーザ発振部および前記レーザ光走査系を制御するためのレーザ制御部と、 加工パターンを2次元情報として入力するための加工パターン入力手段と、 前記加工パターン入力手段により入力された加工パターンのイメージをXYの2次元状に表示可能な2次元表示手段と、 前記加工パターンの2次元情報を3次元の加工対象面に従った3次元レーザ加工データに変換するための基準となる、3次元の加工対象面を表すプロファイル情報を入力するための加工面プロファイル入力手段と、 前記加工パターン入力手段により入力された加工パターン及び前記加工面プロファイル入力手段により入力されたプロファイル情報に基づいて、3次元レーザ加工データを生成する加工データ生成部と、 前記加工データ生成部により生成された3次元レーザ加工データを3次元状に表示可能な3次元表示手段と、 前記2次元表示手段に表示された2次元のレーザ加工データの設定及び編集を行うための2次元編集モードと、前記3次元表示手段に表示された3次元のレーザ加工データの設定及び編集を行うための3次元編集モードとを切り替える編集モード切替手段とを備えることを特徴とするレーザ加工装置。
IPC (4件):
B23K 26/00 ,  B23K 26/08 ,  G02B 26/08 ,  G02B 26/10
FI (5件):
B23K26/00 M ,  B23K26/00 B ,  B23K26/08 H ,  G02B26/08 E ,  G02B26/10 104Z
Fターム (24件):
2H045AB03 ,  2H141MA12 ,  2H141MB24 ,  2H141MC01 ,  2H141MD12 ,  2H141MD15 ,  2H141MD20 ,  2H141MD23 ,  2H141ME01 ,  2H141ME06 ,  2H141ME25 ,  2H141MG05 ,  4E068AB00 ,  4E068AC00 ,  4E068AD00 ,  4E068AF00 ,  4E068AH00 ,  4E068CA09 ,  4E068CA11 ,  4E068CA17 ,  4E068CB02 ,  4E068CE05 ,  4E068CE08 ,  4E068CK01
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • レ-ザ-マ-キング装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-002499   出願人:東レエンジニアリング株式会社
審査官引用 (3件)

前のページに戻る