特許
J-GLOBAL ID:201303013261147630

再剥離用粘着剤組成物、再剥離用粘着剤層および再剥離用粘着シート

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森下 賢樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-138240
公開番号(公開出願番号):特開2013-079360
出願日: 2012年06月19日
公開日(公表日): 2013年05月02日
要約:
【課題】高速剥離時における粘着力が小さく、かつ、浮きや剥がれといった問題を生じない程度に低速剥離時の接着力が高く、特に透明性が高い再剥離用粘着剤組成物、再剥離用粘着剤層および再剥離用粘着シートを提供する。【解決手段】再剥離用粘着剤組成物は、ガラス転移温度が0°C未満のポリマ-(A)100質量部と、重量平均分子量が1000以上30000未満であり、下記一般式(1)で表される、脂環式構造を有する(メタ)アクリル系モノマーをモノマー単位として含む(メタ)アクリル系重合体(B)0.05質量部〜3質量部と、を含むことを特徴とする。CH2=C(R1)COOR2 (1)[式(1)中、R1は、水素原子またはメチル基であり、R2は、脂環式構造を有する脂環式炭化水素基である]【選択図】なし
請求項(抜粋):
ガラス転移温度が0°C未満のポリマー(A)100質量部と、 重量平均分子量が1000以上30000未満であり、下記一般式(1)で表される脂環式構造を有する(メタ)アクリル系モノマーをモノマー単位として含む(メタ)アクリル系重合体(B)0.05質量部〜3質量部と、 を含むことを特徴とする再剥離用粘着剤組成物。 CH2=C(R1)COOR2 (1) [式(1)中、R1は、水素原子またはメチル基であり、R2は、脂環式構造を有する脂環式炭化水素基である]
IPC (9件):
C09J 201/00 ,  C09J 133/06 ,  C09J 133/00 ,  C09J 7/02 ,  C08F 20/18 ,  C08L 33/04 ,  C08L 33/00 ,  B32B 27/00 ,  B32B 27/30
FI (10件):
C09J201/00 ,  C09J133/06 ,  C09J133/00 ,  C09J7/02 Z ,  C08F20/18 ,  C08L33/04 ,  C08L33/00 ,  B32B27/00 L ,  B32B27/00 M ,  B32B27/30 A
Fターム (52件):
4F100AK25B ,  4F100AK42 ,  4F100AK52 ,  4F100AT00A ,  4F100BA02 ,  4F100BA07 ,  4F100BA10A ,  4F100BA10B ,  4F100EH462 ,  4F100JA05B ,  4F100JA07B ,  4F100JG03A ,  4F100JL00 ,  4F100JL13B ,  4F100JL14B ,  4F100JN01 ,  4F100YY00B ,  4J002BG032 ,  4J002BG071 ,  4J002FD140 ,  4J002FD342 ,  4J002GJ01 ,  4J004AA10 ,  4J004AB01 ,  4J004CB03 ,  4J004CC02 ,  4J004FA04 ,  4J040DF001 ,  4J040DF032 ,  4J040GA01 ,  4J040GA02 ,  4J040JA09 ,  4J040JB09 ,  4J040LA01 ,  4J040LA02 ,  4J040NA17 ,  4J040PA23 ,  4J100AL03P ,  4J100AL03Q ,  4J100AL08P ,  4J100AL08Q ,  4J100AL09Q ,  4J100AQ08P ,  4J100BC04P ,  4J100BC09Q ,  4J100BC28P ,  4J100BC28Q ,  4J100CA01 ,  4J100CA03 ,  4J100DA01 ,  4J100DA25 ,  4J100JA05

前のページに戻る