特許
J-GLOBAL ID:201303015105534855

惰性走行制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-125553
公開番号(公開出願番号):特開2013-248998
出願日: 2012年06月01日
公開日(公表日): 2013年12月12日
要約:
【課題】車両の有している運動エネルギーを最大限利用した惰性走行による減速によって、車両走行の省エネルギー化、排出ガス量削減を図る。【解決手段】惰性走行中の速度の異なる2時点(v1 時点、v2時点)における惰性走行減速度実測値α1、α2から、惰性走行減速度と車両速度の関係式α=K1 +K2・v2 の計数K1 、K2値を特定して、惰性走行開始時(速度v0)から終了時(速度vb)の間の惰性走行減速度速度平均値αabを算出し、前記算出された惰性走行減速度速度平均値αab と車両質量mで定まる走行抵抗速度平均値Rab と惰性走行開始時速度v0〜終了時速度vb間運動エネルギー差ΔE、から惰性走行可能距離Diを推定する。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
惰性走行可能距離Diを、惰性走行開始時および終了時の車両速度値v0 およびvb と、その間の走行抵抗平均値(推定値)Rab 、から算出し、前記算出した惰性走行可能距離Di の間惰性走行による減速を行うこと、を特徴とする惰性走行制御方法。
IPC (2件):
B60W 30/18 ,  F02D 29/02
FI (2件):
B60W30/18 ,  F02D29/02 341
Fターム (27件):
3D241BA44 ,  3D241BB01 ,  3D241BC01 ,  3D241CA06 ,  3D241CA08 ,  3D241CC02 ,  3D241CC03 ,  3D241CC11 ,  3D241CC13 ,  3D241CD28 ,  3D241CE04 ,  3D241CE09 ,  3D241DB01A ,  3D241DB01Z ,  3D241DB02Z ,  3D241DB05A ,  3D241DB05Z ,  3G093AA01 ,  3G093AA07 ,  3G093AB01 ,  3G093BA19 ,  3G093BA20 ,  3G093CB07 ,  3G093DB05 ,  3G093EA01 ,  3G093EB01 ,  3G093EC02

前のページに戻る