特許
J-GLOBAL ID:201303015328879935

落石防止方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 牛木 護
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-009162
公開番号(公開出願番号):特開2013-092045
出願日: 2013年01月22日
公開日(公表日): 2013年05月16日
要約:
【課題】表層崩壊の防止と特定岩塊の落下防止を図ることができる落石防止方法を提供する。【解決手段】交差方向に組み合わせたロープ材と、これらロープ材に連結された網とを備えた網体によって斜面を覆い、前記網体を前記斜面に固定する落石防止方法において、前記斜面にアンカーを挿入し、該アンカーにより該斜面の表層部を安定化し、前記アンカーと前記網体とにより前記斜面の特定岩塊の移動を抑えるために、斜面データ,地質データ及び前記特定岩塊の節理データから、使用する前記アンカー及び前記網体を選定すると共に、前記アンカーの間隔を設定する。また、前記アンカーで囲まれた範囲の前記網体を1ブロックとして、前記選定及び設定を行い、さらに、アンカーの間隔が異なるように設定することができる。【選択図】図4
請求項(抜粋):
交差方向に組み合わせたロープ材と、これらロープ材に連結された網とを備えた網体によって斜面を覆い、前記網体を前記斜面に固定する落石防止方法において、 前記斜面にアンカーを挿入し、該アンカーにより該斜面の表層部を安定化し、 前記アンカーと前記網体とにより前記斜面の特定岩塊の移動を抑えるために、斜面データ,地質データ及び前記特定岩塊の節理データから、使用する前記アンカー及び前記網体を選定すると共に、前記アンカーの間隔を設定することを特徴とする落石防止方法。
IPC (1件):
E01F 7/04
FI (1件):
E01F7/04
Fターム (4件):
2D001PA06 ,  2D001PC03 ,  2D001PD07 ,  2D001PD11
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る