特許
J-GLOBAL ID:201303015805893953

興味度合い推定装置、方法及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 蔵田 昌俊 ,  小出 俊實 ,  峰 隆司 ,  野河 信久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-047172
公開番号(公開出願番号):特開2013-183373
出願日: 2012年03月02日
公開日(公表日): 2013年09月12日
要約:
【課題】視聴コンテンツに対するユーザの興味の度合いをより正確に推定する。【解決手段】マイクロブログサービスサーバ300からユーザが視聴した放送番組に対する投稿情報を受信すると共に、生体情報取得装置200から当該ユーザの生体情報を受信して、これらの投稿情報及び生体情報の各時刻における変化量をそれぞれ算出する。そして、この算出された投稿情報の各時刻における変化のうちその変化量がしきい値を超える変化特性の数を盛り上がり回数としてカウントすると共に、上記算出された投稿情報及び生体情報の各時刻における変化のうちその変化量が上記しきい値を超えかつその変化タイミングが互いに同期する変化の数を同調回数としてカウントし、この盛り上がり回数に対する同調回数の割合を上記放送番組に対するユーザの興味度合いを表す情報として算出する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
コンテンツをユーザに対し視聴可能に表示するコンテンツ表示装置、前記ユーザの生体情報を検出し送信する生体情報検出装置、及び前記コンテンツに対する投稿情報を収集し管理するサーバ装置に対しそれぞれ接続される興味度合い推定装置であって、 前記コンテンツに対する投稿情報を前記サーバ装置から受信し、この受信された投稿情報の変化特性を算出する第1の変化特性算出手段と、 前記生体情報検出装置からユーザの生体情報を受信し、この受信された生体情報の変化特性を算出する第2の変化特性算出手段と、 前記第1及び第2の変化特性算出手段によりそれぞれ算出された投稿情報及び生体情報の各変化特性のうちその変化タイミングが互いに同調する変化特性を抽出し、その抽出の度合いから前記コンテンツに対するユーザの興味度合いを算出する興味度合い算出手段と を具備することを特徴とする興味度合い推定装置。
IPC (2件):
H04N 7/173 ,  G06F 17/30
FI (2件):
H04N7/173 630 ,  G06F17/30 340A
Fターム (9件):
5C164UB41P ,  5C164UD21S ,  5C164UD31S ,  5C164UD53P ,  5C164YA04 ,  5C164YA10 ,  5C164YA11 ,  5C164YA12 ,  5C164YA22
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る