特許
J-GLOBAL ID:201303015932087737

発光装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 溝井 章司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-115236
公開番号(公開出願番号):特開2013-243237
出願日: 2012年05月21日
公開日(公表日): 2013年12月05日
要約:
【課題】透光性樹脂の形状や厚みの制御を容易にし、光の取り出し効率を向上させた発光装置を提供する。【解決手段】発光素子10が実装される実装面51を備えた発光装置100において、発光素子10の周囲を囲むように環状に形成され、実装面51に当接する被膜基部裏面762と、被膜基部表面761と、被膜基部外周面763とを有する被膜基部76と、被膜基部表面761から突き出すように環状に形成され、被膜基部表面761に当接する被膜凸部裏面752と、被膜凸部表面751と、被膜凸部外周面753とを有する被膜凸部75とを備え、被膜凸部外周面753は、被膜基部外周面763よりも内側に位置している。【選択図】図5
請求項(抜粋):
発光素子が実装される発光面を備えた発光装置において、 前記発光素子の周囲を囲むように環状に形成された第1の被膜であって、前記発光面に当接する第1の被膜裏面と、前記第1の被膜裏面に対向する第1の被膜表面と、前記第1の被膜表面の外周縁から前記第1の被膜裏面の外周縁にわたって形成された第1の外周面とを有する第1の被膜と、 前記第1の被膜表面から突き出すように環状に形成された第2の被膜であって、前記第1の被膜表面に当接する第2の被膜裏面と、前記第2の被膜裏面に対向する第2の被膜表面と、前記第2の被膜表面の外周縁から前記第2の被膜裏面の外周縁にわたって形成された第2の外周面とを有する第2の被膜と を備え、 前記第2の外周面は、前記第1の外周面よりも内側に位置していることを特徴とする発光装置。
IPC (1件):
H01L 33/54
FI (1件):
H01L33/00 422
Fターム (20件):
5F142AA02 ,  5F142AA26 ,  5F142AA84 ,  5F142BA02 ,  5F142BA32 ,  5F142CA02 ,  5F142CB22 ,  5F142CB23 ,  5F142CD02 ,  5F142CE03 ,  5F142CE06 ,  5F142CF03 ,  5F142CG04 ,  5F142CG05 ,  5F142CG06 ,  5F142CG32 ,  5F142CG42 ,  5F142CG45 ,  5F142DA12 ,  5F142FA18

前のページに戻る