特許
J-GLOBAL ID:201303016054446014

直動案内装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 森 哲也 ,  小西 恵 ,  田中 秀▲てつ▼ ,  廣瀬 一 ,  宮坂 徹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-033367
公開番号(公開出願番号):特開2013-200036
出願日: 2013年02月22日
公開日(公表日): 2013年10月03日
要約:
【課題】潤滑剤の漏出が生じにくい密封性に優れた直動案内装置を提供する。【解決手段】直動案内装置は、複数の円筒ころ3を転動体転動路13内に転動自在に保持する保持器8を備えている。保持器8には開口部33が形成されており、この開口部33内に複数の円筒ころ3が収容され保持されている。また、保持器8は、開口部33の周囲を囲む無端状のシール部40を備えている。シール部40には、開口部33の内側方向に傾斜しつつ案内レール1に向かって延び案内レール1に滑り接触する内向きリップ40aが、シール部40の全周にわたって連続して形成されている。さらに、シール部40には、内向きリップ40aに加えて、開口部33の外側方向に傾斜しつつ案内レール1に向かって延び案内レール1に滑り接触する外向きリップ40bがさらに形成されている。【選択図】図2
請求項(抜粋):
軸方向に延びる転動体軌道面を有する案内レールと、前記案内レールの転動体軌道面に対向する転動体軌道面を有するとともに軸方向に相対移動可能に前記案内レールに取り付けられたスライダと、前記案内レールの転動体軌道面及び前記スライダの転動体軌道面の間に形成される転動体転動路内に転動自在に配された複数の転動体と、前記複数の転動体を前記転動体転動路内に保持する保持器と、を備え、 前記保持器にアンダーシールが取り付けられていることを特徴とする直動案内装置。
IPC (2件):
F16C 29/06 ,  F16C 33/78
FI (2件):
F16C29/06 ,  F16C33/78 F
Fターム (15件):
3J016AA08 ,  3J016BB03 ,  3J016CA03 ,  3J016CA04 ,  3J016CA06 ,  3J104AA03 ,  3J104AA19 ,  3J104AA24 ,  3J104AA36 ,  3J104AA64 ,  3J104AA69 ,  3J104AA74 ,  3J104AA76 ,  3J104BA21 ,  3J104BA62
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • リニアガイド装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-069760   出願人:日本精工株式会社, NSKプレシジョン株式会社
  • リニアガイド
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-333932   出願人:日本精工株式会社
  • 転がり案内装置および転がり案内装置用密封装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-141023   出願人:テイエチケー株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
  • リニアガイド装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-069760   出願人:日本精工株式会社, NSKプレシジョン株式会社
  • リニアガイド
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-333932   出願人:日本精工株式会社
  • 転がり案内装置および転がり案内装置用密封装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-141023   出願人:テイエチケー株式会社
全件表示

前のページに戻る