特許
J-GLOBAL ID:201303016834246920

大断面トンネル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 磯野 道造
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-128872
公開番号(公開出願番号):特開2013-213400
出願日: 2013年06月19日
公開日(公表日): 2013年10月17日
要約:
【課題】簡易かつ安価に構築することが可能なアーチ部分を含む大断面トンネルを提案する。【解決手段】頂版2、底版3および左右の側壁4,4が形成された大断面トンネル1であって、頂版2は、断面台形の小断面トンネル10,10,...を、短辺側を下にした状態で横方向に並設することで弧状に形成されており、底版3は、断面台形の小断面トンネル10,10,...を、短辺側を上にした状態で横方向に並設することで弧状に形成されており、側壁4,4の上端部には、頂版2の下面2aの傾きに対応する傾斜面4aが形成されていて、側壁4,4の下端部には、底版3の上面3aの傾きに対応する傾斜面4bが形成されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
上向きに凸な弧状に形成された頂版と、 下向きに凸な弧状に形成された底版と、 前記頂版および前記底版に連結された左右の側壁と、により形成された大断面トンネルであって、 前記頂版は、断面台形の小断面トンネルを、短辺側を下にした状態で横方向に並設することで形成されており、 前記底版は、断面台形の小断面トンネルを、短辺側を上にした状態で横方向に並設することで形成されていることを特徴とする、大断面トンネル。
IPC (2件):
E21D 13/00 ,  E21D 9/06
FI (2件):
E21D13/00 ,  E21D9/06 301Z
Fターム (13件):
2D054BA09 ,  2D054BA10 ,  2D054FA02 ,  2D055BB04 ,  2D055DA11 ,  2D055EB05 ,  2D055GC01 ,  2D055GC08 ,  2D055KA01 ,  2D055KB04 ,  2D055KB05 ,  2D055KB08 ,  2D055KB09
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開平3-039600
  • 特開平4-309692
審査官引用 (3件)
  • 特開平3-039600
  • 特開平3-039600
  • 特開平4-309692

前のページに戻る