特許
J-GLOBAL ID:201303016910486014

電池及び電極板

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人コスモス特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-278650
公開番号(公開出願番号):特開2013-131330
出願日: 2011年12月20日
公開日(公表日): 2013年07月04日
要約:
【課題】電極板に湾曲、しわ、波打ち等の不具合が生じるのを防止または抑制すると共に、電池容量が低減するのを防止または抑制できる電池等を提供すること。【解決手段】電池100は、帯状でアルミニウム合金からなる電極箔122に厚み方向GHに圧縮された活物質層123を有する電極板121を備える。電極箔122は、長手方向EHに帯状に延び、自身の上に活物質層123が形成された電極部122wと、幅方向FHの一方の端部に位置して長手方向EHに帯状に延び、自身が露出する集電部122mとを有する。そして、集電部122mのアルミニウムの平均含有率B(%)を、電極部122wのアルミニウムの平均含有率A(%)よりも高くしてなる。【選択図】図6
請求項(抜粋):
帯状でアルミニウム合金からなる電極箔の幅方向の一部に、自身の厚み方向に圧縮された活物質層を有する電極板を備える電池であって、 前記電極箔は、 自身の長手方向に帯状に延び、自身の上に前記活物質層が形成された電極部と、 前記幅方向の一方の端部に位置して前記長手方向に帯状に延び、自身が露出する集電部と、を有し、 前記集電部のアルミニウムの平均含有率B(%)を、前記電極部のアルミニウムの平均含有率A(%)よりも高くしてなる 電池。
IPC (2件):
H01M 4/66 ,  H01M 4/02
FI (2件):
H01M4/66 A ,  H01M4/02 Z
Fターム (14件):
5H017AA03 ,  5H017AS10 ,  5H017BB06 ,  5H017CC01 ,  5H017DD03 ,  5H017EE05 ,  5H017HH01 ,  5H050AA08 ,  5H050AA19 ,  5H050BA15 ,  5H050DA02 ,  5H050DA08 ,  5H050GA03 ,  5H050HA02

前のページに戻る