特許
J-GLOBAL ID:201303016936966073

半田付け装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森本 直之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-268672
公開番号(公開出願番号):特開2013-120869
出願日: 2011年12月08日
公開日(公表日): 2013年06月17日
要約:
【課題】半田ごてを搬送する際の安定性を高めた半田付け装置を提供する。【解決手段】半田ごて20が搭載されたヘッドユニット2と、上記ヘッドユニット2に対してその自重に逆らった力を加えてフローティング状態にするフローティングユニット3と、上記フローティングユニット3を上下方向に搬送する搬送ユニット4とを備え、上記フローティングユニット3は、空気圧によってヘッドユニット2をフローティング状態にするエアシリンダ30と、所定の高さ範囲内でヘッドユニット2の昇降をガイドするガイド機構31とを含んで構成され、上記搬送ユニット4によりフローティングユニット3を初期位置から半田付け位置近傍まで搬送するときに、ヘッドユニット2を下端位置でロック状態にするようエアシリンダ30を制御することにより、部品の摩滅や損傷を防止し、精度を安定させて信頼性を向上できる。【選択図】図5
請求項(抜粋):
半田ごてが搭載されたヘッドユニットと、上記ヘッドユニットに対してその自重に逆らった力を加えることによりフローティング状態にするフローティングユニットと、上記フローティングユニットを少なくとも上下方向に搬送する搬送ユニットとを備え、 上記フローティングユニットは、空気圧によってヘッドユニットをフローティング状態にするエアシリンダと、所定の高さ範囲内でヘッドユニットの上下移動をガイドするガイド機構とを含んで構成され、 上記搬送ユニットによりフローティングユニットを初期位置から半田付け位置近傍まで搬送するときに、ヘッドユニットを下端位置でロック状態にするようエアシリンダを制御する制御手段をさらに備えたことを特徴とする半田付け装置。
IPC (3件):
H05K 3/34 ,  B23K 1/00 ,  B23K 3/00
FI (4件):
H05K3/34 507N ,  H05K3/34 505A ,  B23K1/00 A ,  B23K3/00 310A
Fターム (9件):
5E319AA02 ,  5E319AA03 ,  5E319AB01 ,  5E319AB05 ,  5E319AC02 ,  5E319BB02 ,  5E319CC54 ,  5E319CD27 ,  5E319GG15
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 半田付ヘッド
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-353708   出願人:三菱電機株式会社
  • 自動機用はんだ付けヘッド
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-106954   出願人:株式会社ジャパンユニックス
  • 特開昭62-212057

前のページに戻る