特許
J-GLOBAL ID:201303017201452323

撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 龍華国際特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-125340
公開番号(公開出願番号):特開2013-251751
出願日: 2012年05月31日
公開日(公表日): 2013年12月12日
要約:
【課題】複数の指向性スピーカを持つ撮像装置で、被写体に対して、撮影範囲など撮像に関する有益な情報を提供する。【解決手段】撮像装置10は、被写体を撮像して画像情報を出力する撮像部16と、撮像側の第1出力領域に前記撮像部の撮像に関する音を出力する第1指向性スピーカと、前記第1出力領域と異なる撮像側の第2出力領域に前記撮像部の撮像に関する音を出力する第2指向性スピーカと、前記第1指向性スピーカと前記第2指向性スピーカとに、異なる音を出力させるスピーカ制御部とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
被写体を撮像して画像情報を出力する撮像部と、 撮像側の第1出力領域に前記撮像部の撮像に関する音を出力する第1指向性スピーカと、 前記第1出力領域と異なる撮像側の第2出力領域に前記撮像部の撮像に関する音を出力する第2指向性スピーカと、 前記第1指向性スピーカと前記第2指向性スピーカとに、異なる音を出力させるスピーカ制御部と を備える撮像装置。
IPC (7件):
H04N 5/225 ,  H04N 5/232 ,  G03B 17/18 ,  G03B 15/00 ,  H04R 1/40 ,  H04R 3/00 ,  H04R 3/12
FI (8件):
H04N5/225 F ,  H04N5/232 Z ,  G03B17/18 D ,  G03B15/00 Q ,  G03B17/18 Z ,  H04R1/40 310 ,  H04R3/00 310 ,  H04R3/12 A
Fターム (15件):
2H102AB11 ,  2H102AB15 ,  2H102BB32 ,  5C122DA04 ,  5C122EA42 ,  5C122EA48 ,  5C122FJ03 ,  5C122FJ14 ,  5C122GE10 ,  5C122HA29 ,  5C122HA86 ,  5C122HB01 ,  5C122HB05 ,  5D018AF16 ,  5D220AA44

前のページに戻る