特許
J-GLOBAL ID:201303017546640050

蓋付き容器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川口 光男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-004659
公開番号(公開出願番号):特開2013-144552
出願日: 2012年01月13日
公開日(公表日): 2013年07月25日
要約:
【課題】連結部材の保護等を図ることのできる蓋付き容器を提供する。【解決手段】蓋付き容器1は、略矩形板状の底壁部11と、底壁部11の各側辺部から上方に延出する側壁部12とを具備し、上方に開口する略箱状の容器本体2と、側壁部12(12a)の上辺部に対して回動可能に取付けられる連結部材5と、連結部材5に対してスライド可能に取付けられる蓋部材3とを備えている。側壁部12aの上辺部には、当該側壁部12aの側辺部よりも中央部側の部位において連結部材5を挿入可能な挿入凹部71を形成することで、蓋部材3の回転軸線方向における連結部材5の両側方において連結部材5を軸支可能な軸受部29が設けられている。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
略矩形板状の底壁部と、前記底壁部の各側辺部から上方に延出する側壁部とを具備し、上方に開口する略箱状の容器本体と、 前記側壁部の上辺部に対して回動可能に取付けられる連結部材と、 前記連結部材に対してスライド可能に取付けられる蓋部材とを備え、 前記蓋部材は、前記連結部材とともに前記側壁部に対して相対的に回動変位し、前記容器本体の開口部を開閉可能に構成されるとともに、前記容器本体の開口部に対してほぼ垂直になるまで開放された状態から、前記側壁部の外面に沿って前記連結部材及び前記側壁部に対して相対的に下方へスライド変位し、前記側壁部の外面側に並設可能に構成され、 前記側壁部の上辺部には、当該側壁部の側辺部よりも中央部側の部位において前記連結部材を挿入可能な凹部を形成することで、前記蓋部材の回転軸線方向における前記連結部材の両側方において前記連結部材を軸支可能な軸受部が設けられていることを特徴とする蓋付き容器。
IPC (1件):
B65D 6/18
FI (1件):
B65D6/18 C
Fターム (7件):
3E061AA05 ,  3E061AB09 ,  3E061AD04 ,  3E061CA02 ,  3E061CA23 ,  3E061DA08 ,  3E061DB17
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 折畳式コンテナー
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-282742   出願人:三甲株式会社
  • 蓋開閉装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-077247   出願人:フォルムデザイン有限会社
  • 二輪車用集配箱
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-070083   出願人:株式会社松田技術研究所
審査官引用 (3件)
  • 折畳式コンテナー
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-282742   出願人:三甲株式会社
  • 蓋開閉装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-077247   出願人:フォルムデザイン有限会社
  • 二輪車用集配箱
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-070083   出願人:株式会社松田技術研究所

前のページに戻る