特許
J-GLOBAL ID:201303017550297963

ワイヤレス・デバイス上で発生したイベントにサービス品質を有するロケーション・フィックスを関連付けるための装置および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (16件): 蔵田 昌俊 ,  福原 淑弘 ,  中村 誠 ,  野河 信久 ,  白根 俊郎 ,  峰 隆司 ,  幸長 保次郎 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  井関 守三 ,  赤穂 隆雄 ,  井上 正 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子 ,  竹内 将訓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-098870
公開番号(公開出願番号):特開2013-211876
出願日: 2013年05月08日
公開日(公表日): 2013年10月10日
要約:
【課題】ワイヤレス通信ネットワーク中で通信しているワイヤレス・デバイスの動作に関連するイベントに対応する地理的位置を推定するための装置および方法を提供する。【解決手段】イベントの発生と、それぞれイベントの前および後に測定される第1のロケーション・フィックスおよび第2のロケーション・フィックスのうちの少なくとも1つのワイヤレス・デバイスの関連する時間および速度との間の時間および距離を分析する。得られるフィックスが地上ワイヤレス通信測定に少なくとも部分的に基づくように調整されたサービス品質(QoS)を有する第1および第2のロケーション・フィックス。これらの分析は、地理的位置を検証し、いくつかの例では、イベントに関連付けるべき好適な地理的位置を判断するために、それらのメトリクスを所定の時間しきい値と比較することを含む。【選択図】図5
請求項(抜粋):
ワイヤレス・デバイス・イベントに対応する地理的位置を推定するための方法であって、 第1のサービス品質(QoS)を有する第1のロケーション・フィックスに対応する前記ワイヤレス・デバイスの第1の地理的位置データ、および第2のQoSを有する第2のロケーション・フィックスに対応する前記ワイヤレス・デバイスの第2の地理的位置データのうちの少なくとも1つを受信することであって、前記第1のQoSと前記第2のQoSとが地上ワイヤレス通信測定に少なくとも部分的に基づくフィックスを生じる、受信することと、 前記イベントと、前記第1の地理的位置データおよび前記第2の地理的位置データのうちの少なくとも1つとの間の所定の関係に基づいて前記ワイヤレス・デバイスの推定地理的位置を判断することと、 を備える方法。
IPC (2件):
H04M 11/00 ,  H04W 64/00
FI (2件):
H04M11/00 301 ,  H04W64/00 150
Fターム (15件):
5K067AA34 ,  5K067BB36 ,  5K067DD20 ,  5K067EE02 ,  5K067EE16 ,  5K067FF03 ,  5K067HH22 ,  5K067HH23 ,  5K201BA02 ,  5K201CC04 ,  5K201DC04 ,  5K201EA07 ,  5K201EC06 ,  5K201ED05 ,  5K201EE08
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る