特許
J-GLOBAL ID:201303017641194679

テトラアザ大員環誘導体の金属錯体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塩 竹志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-019402
公開番号(公開出願番号):特開2013-082749
出願日: 2013年02月04日
公開日(公表日): 2013年05月09日
要約:
【課題】テトラアザ大員環の容易な生成のための改良された合成経路を提供すること。【解決手段】テトラアザ大員環誘導体およびこの中間体の二官能キレートを合成するための改良方法が、新規なテトラアザ大員環誘導体およびこの中間体と同時に開示される。本発明の1つの態様は、弱塩基の存在下で、テトラ-N-置換テトラアザ大員環(2)を生成するためにトリス-N-置換テトラアザ大員環(1)の遊離大員環窒素をアルキル化する方法である。本発明のその他の態様は、この反応で製造されてもよいある種のテトラ-N-置換テトラアザ大員環(2)である。これらの生成物は、罹患した組織の画像化および治療のための二官能キレートを生成するための有用な中間体である。【選択図】なし
請求項(抜粋):
本明細書に記載の発明。
IPC (4件):
C07D 257/02 ,  A61K 49/00 ,  A61K 51/00 ,  A61K 49/04
FI (5件):
C07D257/02 ,  A61K49/00 C ,  A61K43/00 ,  A61K49/02 A ,  A61K49/04 A
Fターム (19件):
4C084AA12 ,  4C084NA07 ,  4C084ZB26 ,  4C085HH03 ,  4C085HH05 ,  4C085HH07 ,  4C085KA09 ,  4C085KA28 ,  4C085KA29 ,  4C085KB07 ,  4C085KB09 ,  4C085KB10 ,  4C085KB12 ,  4C085KB56 ,  4H048AA01 ,  4H048AB20 ,  4H048VA32 ,  4H048VA50 ,  4H048VB10

前のページに戻る