特許
J-GLOBAL ID:201303017715203527

痛みの治療のための混合されたORL1/μ-アゴニスト

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 江崎 光史 ,  鍛冶澤 實 ,  上西 克礼
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-024900
公開番号(公開出願番号):特開2013-116907
出願日: 2013年02月12日
公開日(公表日): 2013年06月13日
要約:
【課題】μ-オピオイドの高い有効性を有するが、依存症、呼吸抑制及び慢性痛の場合にμ-オピオイドと比較して有効性が低いという欠点が少ない医薬品の提供。【解決手段】少なくとも100nM(Ki値ヒト)のμ-オピオイド-レセプターに対する親和性及びORL-1-レセプターに対する親和性を有し、その際、1/[Ki(ORL1)/Ki(μ)]として定義される前記の親和性のORL1/μの割合は、0.1〜30である化合物の、痛みの治療のための医薬を製造するため使用。【選択図】なし
請求項(抜粋):
少なくとも100nM(Ki値 ヒト)のμ-オピオイド-レセプターに対する親和性及びORL-1-レセプターに対する親和性を有し、その際、1/[Ki(ORL1)/Ki(μ)]として定義される前記の親和性のORL1/μの割合は、0.1〜30である化合物の、糖尿病による多発性神経障害性痛の治療のための医薬を製造するための使用。
IPC (5件):
A61K 45/00 ,  A61K 31/407 ,  A61P 25/02 ,  A61P 25/04 ,  A61P 23/00
FI (5件):
A61K45/00 ,  A61K31/407 ,  A61P25/02 ,  A61P25/04 ,  A61P23/00
Fターム (25件):
4C050AA04 ,  4C050AA07 ,  4C050BB04 ,  4C050CC18 ,  4C050DD10 ,  4C050EE01 ,  4C050FF05 ,  4C050GG02 ,  4C050GG04 ,  4C050HH01 ,  4C050HH03 ,  4C084AA17 ,  4C084NA14 ,  4C084ZA082 ,  4C084ZA202 ,  4C084ZA212 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086CB22 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA08 ,  4C086ZA20 ,  4C086ZA21
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る