特許
J-GLOBAL ID:201303017785835350

セメント系深層混合処理用添加剤及びこの添加剤を用いたセメント系深層混合処理改良体の造成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 古澤 俊明 ,  山田 一範
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-017143
公開番号(公開出願番号):特開2013-177294
出願日: 2013年01月31日
公開日(公表日): 2013年09月09日
要約:
【課題】添加剤を加えることによってセメントスラリーの流動性を高め、水セメント比を小さくしセメント系深層混合処理改良体の強度を高め、排出土を少なくすることを提供する。【解決手段】地盤にセメント系改良材を注入混合してセメント系深層混合処理改良体を構築する深層混合処理工法において、セメント系改良材に付加混合される添加剤は、炭酸ナトリウム、炭酸カリウムを主として含むアルカリ金属炭酸塩及び塩化ナトリウム、塩化カリウムを主として含む無機塩化物に、ナフタレンスルホン酸塩系、メラミンスルホン酸塩系又はポリカルボン酸塩系を主体とする高分子系分散剤を加えた材料からなり、この添加剤を地盤に注入しつつ撹拌翼で撹拌して改良体を造成する。【選択図】図7
請求項(抜粋):
セメント系改良材と水を地盤に注入攪拌混合するセメント系深層混合処理に付加混合される添加剤が、アルカリ金属炭酸塩、無機塩化物及び高分子系分散剤を必須成分とすることを特徴とするセメント系深層混合処理用添加剤。
IPC (7件):
C04B 28/02 ,  C04B 22/10 ,  C04B 22/12 ,  C04B 24/20 ,  C04B 24/26 ,  C04B 24/30 ,  E02D 3/12
FI (7件):
C04B28/02 ,  C04B22/10 ,  C04B22/12 ,  C04B24/20 ,  C04B24/26 E ,  C04B24/30 A ,  E02D3/12 102
Fターム (11件):
2D040AB05 ,  2D040CA01 ,  2D040CA10 ,  2D040CB03 ,  4G112MB06 ,  4G112MB08 ,  4G112PB08 ,  4G112PB09 ,  4G112PB24 ,  4G112PB31 ,  4G112PB35
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る