特許
J-GLOBAL ID:201303018368853539

接着フィルムの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人原謙三国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-210020
公開番号(公開出願番号):特開2013-032532
出願日: 2012年09月24日
公開日(公表日): 2013年02月14日
要約:
【課題】本発明は、従来既存の方法に比して飛躍的に高い生産性を有する接着フィルムの製造方法を提供することである。【解決手段】本発明は、共押出-流延塗布法により、高耐熱性ポリイミド層の少なくとも片面に熱可塑性ポリイミドを含有する接着層を積層して接着フィルムを製造する方法であって、高耐熱性ポリイミドの前駆体溶液、かつ/または、熱可塑性ポリイミドを含有する溶液若しくは熱可塑性ポリイミドの前駆体を含有する溶液中に、化学脱水剤及び触媒を含有せしめることを特徴とする、接着フィルムの製造方法である。【選択図】なし
請求項(抜粋):
共押出-流延塗布法により、高耐熱性ポリイミド層の少なくとも片面に熱可塑性ポリイミドを含有する接着層を積層して接着フィルムを製造する方法であって、高耐熱性ポリイミドの前駆体溶液、かつ/または、熱可塑性ポリイミドを含有する溶液若しくは熱可塑性ポリイミドの前駆体を含有する溶液中に、化学脱水剤及び触媒を含有せしめることを特徴とする、接着フィルムの製造方法。
IPC (3件):
C09J 7/02 ,  C09J 179/08 ,  B29C 41/24
FI (3件):
C09J7/02 Z ,  C09J179/08 Z ,  B29C41/24
Fターム (27件):
4F205AA40 ,  4F205AB01 ,  4F205AC05 ,  4F205AG01 ,  4F205AG03 ,  4F205AH36 ,  4F205GA07 ,  4F205GB02 ,  4F205GC06 ,  4F205GE24 ,  4F205GF24 ,  4F205GN13 ,  4F205GN29 ,  4F205GW05 ,  4J004AA11 ,  4J004AB03 ,  4J004CA06 ,  4J004CB03 ,  4J004CC03 ,  4J004FA08 ,  4J040EH031 ,  4J040JA09 ,  4J040JB01 ,  4J040MA02 ,  4J040MB03 ,  4J040NA19 ,  4J040PA23
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る