特許
J-GLOBAL ID:201303018385997366

自動車内装品及び自動車内装品用表皮材の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤田 隆
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-019626
公開番号(公開出願番号):特開2013-159122
出願日: 2012年02月01日
公開日(公表日): 2013年08月19日
要約:
【課題】歩留りがよく、且つ手触り感やクッション性に変化のあるドアトリムを提供することを課題とする。【解決手段】ドアトリムは、芯材2の表面に表皮材3が接着されたものである。芯材2は射出成形によって作られたものであり、剛性を備えている。表皮材3は、熱可塑性樹脂を原料とする射出成形、あるいは、ウレタン樹脂等の熱硬化性樹脂を原料とする反応射出成形によって製造されたものであり、柔軟性を有する。表皮材3は、表面側に表皮層があり、裏面側に凹凸が形成された凹凸部11がある。凹凸部11は、円柱状の小突起が一定のピッチで設けられた部位であり、クッション層として機能する。表皮層の厚さと、小突起の高さは、部位によって変化が付けられている。【選択図】図4
請求項(抜粋):
剛性を有する芯材と、前記芯材の表面を覆う表皮材によって構成される自動車内装品において、前記表皮材は、射出成形又は反応射出成形によって成形されたものであり、表面側に表皮層があり、裏面側に凹凸が形成された凹凸部があり、前記凹凸部は部位によって凹凸の形状及び/又は分布が相違するものであることを特徴とする自動車内装品。
IPC (5件):
B60R 13/02 ,  B32B 3/30 ,  B29C 45/00 ,  B29C 45/26 ,  B29C 33/42
FI (5件):
B60R13/02 B ,  B32B3/30 ,  B29C45/00 ,  B29C45/26 ,  B29C33/42
Fターム (48件):
3D023BA01 ,  3D023BA07 ,  3D023BB08 ,  3D023BB10 ,  3D023BB22 ,  3D023BC01 ,  3D023BD03 ,  3D023BD08 ,  3D023BD12 ,  3D023BE03 ,  3D023BE06 ,  3D023BE11 ,  3D023BE31 ,  4F100AT00A ,  4F100BA02 ,  4F100DD01B ,  4F100DD08B ,  4F100EH362 ,  4F100GB33 ,  4F100JK01B ,  4F100JK12B ,  4F202AA09 ,  4F202AA15 ,  4F202AA31 ,  4F202AA42 ,  4F202AB02 ,  4F202AE07 ,  4F202AH18 ,  4F202AH23 ,  4F202AH25 ,  4F202AH26 ,  4F202CA11 ,  4F202CK12 ,  4F206AA09 ,  4F206AA15 ,  4F206AA31 ,  4F206AA42 ,  4F206AB02 ,  4F206AE07 ,  4F206AG20 ,  4F206AH18 ,  4F206AH23 ,  4F206AH25 ,  4F206AH26 ,  4F206JA01 ,  4F206JA04 ,  4F206JA07 ,  4F206JQ81
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る