特許
J-GLOBAL ID:201303018494736823

受信機および広告管理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-007000
公開番号(公開出願番号):特開2013-150050
出願日: 2012年01月17日
公開日(公表日): 2013年08月01日
要約:
【課題】視聴者個人に適した広告コンテンツデータを提供する。【解決手段】放送信号から番組コンテンツデータを抽出する放送系分離部62と、操作信号に基づいて視聴者側履歴情報を生成する受信機操作履歴生成部76と、アプリケーションサーバからアプリケーションを取り込み、また、視聴者側履歴情報を個人向け広告管理サーバに供給する通信部と、個人向け広告管理サーバによって指定された広告コンテンツ識別情報と広告提示時刻情報とを含む個人向け広告管理情報を、個人向け広告管理サーバから取り込んで記憶する記憶部69と、広告コンテンツ識別情報に基づいて、広告コンテンツサーバから個人向け広告コンテンツデータを取り込む通信系分離部66と、提示開始時刻から提示終了時刻までの提示時間を除く時間において番組コンテンツデータを提示し、提示時間において個人向け広告コンテンツデータを提示する提示部とを備えた。【選択図】図11
請求項(抜粋):
受信した放送信号から番組コンテンツデータを抽出する番組コンテンツデータ取得部と、 視聴者による操作に応じた操作信号を取り込む操作信号取得部と、 前記操作信号に基づいて、操作の履歴情報である視聴者側履歴情報を生成する履歴情報生成部と、 前記番組コンテンツデータに対応付けられたアプリケーション管理情報に基づき、放送通信連携サービスを実現させる実行プログラムであるアプリケーションを、外部のアプリケーション記憶装置から取り込むアプリケーション取得部と、 前記アプリケーションの実行により、前記視聴者側履歴情報を、外部装置に供給する視聴者側履歴情報供給部と、 前記視聴者側履歴情報を取り込んだ前記外部装置によって前記視聴者側履歴情報に基づき指定された広告コンテンツデータに対応する広告コンテンツ識別情報と前記広告コンテンツデータの提示時間を示す広告提示時刻情報とを含む個人向け広告管理情報を、前記外部装置から取り込む広告管理情報取得部と、 前記個人向け広告管理情報に基づき、外部の広告コンテンツ記憶装置から前記広告コンテンツデータを取り込む配信コンテンツデータ取得部と、 前記広告提示時刻情報が示す前記提示時間を除く時間において前記番組コンテンツデータを提示し、前記提示時間において前記広告コンテンツデータを提示する提示部と、 を備えることを特徴とする受信機。
IPC (3件):
H04N 7/173 ,  G06F 13/00 ,  G06Q 30/02
FI (4件):
H04N7/173 630 ,  H04N7/173 610Z ,  G06F13/00 540P ,  G06F17/60 326
Fターム (23件):
5B084AA01 ,  5B084AA12 ,  5B084AB31 ,  5B084AB35 ,  5B084BA02 ,  5B084BB01 ,  5B084BB15 ,  5B084CE02 ,  5B084CE03 ,  5C164FA11 ,  5C164MA05P ,  5C164SB41S ,  5C164SB51S ,  5C164TA02S ,  5C164TA04S ,  5C164TA08S ,  5C164UB38S ,  5C164UB41P ,  5C164UB91P ,  5C164YA08 ,  5C164YA10 ,  5C164YA11 ,  5C164YA21
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る