特許
J-GLOBAL ID:201303019195330426

D/A変換器、ジッタ周波数制御回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 森 哲也 ,  小西 恵 ,  田中 秀▲てつ▼
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-067153
公開番号(公開出願番号):特開2013-201487
出願日: 2012年03月23日
公開日(公表日): 2013年10月03日
要約:
【課題】 電子部品が受けるノイズの影響を低減することができるD/A変換器を提供する。【解決手段】 デジタル部150cによって入力されたデジタル信号に基づく入力信号をサンプリングし、サンプリングされた信号を保持、転送するサンプル・ホールド部150b、このサンプル・ホールド部によって転送された信号を、アナログ信号として出力するコンテニアス部150aを備えたサンプリング回路160と、サンプル・ホールド部150bに供給されるクロック信号φ1’とコンテニアス部150aに供給されるクロック信号φ2とを生成するクロック信号生成部143と、少なくともクロック信号φ1’に付加されるジッタを生成するジッタ生成部141と、ジッタ生成部141によって生成されたジッタの周波数を制御するジッタ周波数制御回路171とによってD/A変換器を構成する。【選択図】 図13
請求項(抜粋):
デジタル部によって入力されたデジタル信号に基づく入力信号をサンプリングし、サンプリングされた前記信号を保持、転送するサンプル・ホールド部と、当該サンプル・ホールド部によって転送された信号を、アナログ信号として出力するコンテニアス部と、を備えたサンプリング回路と、 前記サンプル・ホールド部に供給される第1クロック信号と、前記コンテニアス部に供給される第2クロック信号と、を生成するクロック信号生成部と、 少なくとも前記第1クロック信号に付加されるジッタを生成するジッタ生成部と、 前記ジッタ生成部によって生成された前記ジッタの周波数を制御するジッタ周波数制御部と、 を含むことを特徴とするD/A変換器。
IPC (1件):
H03M 1/08
FI (1件):
H03M1/08 B
Fターム (7件):
5J022AB01 ,  5J022BA02 ,  5J022BA06 ,  5J022CA10 ,  5J022CD07 ,  5J022CE01 ,  5J022CF02
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る