特許
J-GLOBAL ID:201303019229240065

窒素酸化物除去装置および窒素酸化物除去方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 青木 篤 ,  島田 哲郎 ,  三橋 真二 ,  大橋 康史 ,  伊藤 健太郎 ,  谷光 正晴
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-107013
公開番号(公開出願番号):特開2013-245677
出願日: 2013年05月21日
公開日(公表日): 2013年12月09日
要約:
【課題】本発明は、排気ガスに含まれた窒素酸化物を有効に除去する窒素酸化物除去装置および窒素酸化物除去方法を提供する。【解決手段】本発明に係る窒素酸化物除去装置は、第1エンジンの排気ガスの熱エネルギーを用いた熱反応により初期物質から還元剤を生成する還元剤供給器および還元剤を用いた触媒還元反応により第2エンジンの排気ガスに含まれた窒素酸化物を除去する触媒還元部を含み、第2エンジンの排気ガスは還元剤供給器を経由せずに触媒還元部に提供される。【選択図】図8
請求項(抜粋):
初期物質を第1エンジンの排気ガスに向かって噴射し、前記噴射された初期物質が前記第1エンジンの排気ガスと接触して発生する熱反応により、前記噴射された初期物質から還元剤を生成する還元剤供給器;および 前記還元剤を用いた触媒還元反応により第2エンジンの排気ガスに含まれた窒素酸化物を除去する触媒還元部を含み、 前記第2エンジンの排気ガスは、前記還元剤供給器を経由せずに前記触媒還元部に提供される窒素酸化物除去装置。
IPC (7件):
F01N 3/08 ,  F02D 25/04 ,  F01N 3/20 ,  F01N 3/24 ,  F01N 3/28 ,  B01D 53/94 ,  B01D 53/86
FI (7件):
F01N3/08 B ,  F02D25/04 Z ,  F01N3/20 F ,  F01N3/24 N ,  F01N3/28 301C ,  B01D53/36 101A ,  B01D53/36
Fターム (23件):
3G091AA04 ,  3G091AA18 ,  3G091AB05 ,  3G091BA14 ,  3G091CA12 ,  3G091CA16 ,  3G091CA27 ,  3G091DA08 ,  3G091DB10 ,  3G091DC01 ,  3G091FB02 ,  3G091HB01 ,  3G092AA02 ,  3G092AC10 ,  3G092DC14 ,  3G092EA11 ,  3G092HA15Z ,  3G092HD01Z ,  4D048AA06 ,  4D048AB02 ,  4D048AC03 ,  4D048CC23 ,  4D048CC61
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る