特許
J-GLOBAL ID:201303019233201953

有機発光表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 八田国際特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-024434
公開番号(公開出願番号):特開2013-057921
出願日: 2012年02月07日
公開日(公表日): 2013年03月28日
要約:
【課題】有機発光表示装置を提供する。【解決手段】赤、緑、青色のサブ画素のうち、緑色サブ画素の薄膜トランジスタのサイズが赤色及び青色のサブ画素の薄膜トランジスタのサイズより大きい構造を有する有機発光表示装置である。これにより、相対的に発光効率の高い緑色サブ画素のスイングレンジが広く確保できる。これを採用する場合、さらに正確な階調表現が可能であり、信頼性の高い製品が具現できる。また、これにより、有機発光表示装置の輝度のばらつきを軽減できるので、画質不良製品も発生しにくくなる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
色相ごとに発光効率が異なる複数のサブ画素を備える有機発光表示装置であって、 前記各サブ画素は、少なくとも薄膜トランジスタを備え、 前記各サブ画素の発光効率に応じて、前記薄膜トランジスタのサイズを異ならせる、ことを特徴とする有機発光表示装置。
IPC (3件):
G09F 9/30 ,  H01L 51/50 ,  H01L 27/32
FI (3件):
G09F9/30 338 ,  H05B33/14 A ,  G09F9/30 365Z
Fターム (18件):
3K107AA01 ,  3K107BB01 ,  3K107CC33 ,  3K107EE04 ,  3K107FF15 ,  5C094AA02 ,  5C094AA07 ,  5C094AA08 ,  5C094AA21 ,  5C094BA03 ,  5C094BA27 ,  5C094EA10 ,  5C094FA01 ,  5C094FA02 ,  5C094FA10 ,  5C094FB14 ,  5C094FB19 ,  5C094JA01
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る