特許
J-GLOBAL ID:201303019381807798

バイオマス燃焼灰から固化体を製造する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 小野 新次郎 ,  小林 泰 ,  富田 博行 ,  中村 充利
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-075902
公開番号(公開出願番号):特開2013-202550
出願日: 2012年03月29日
公開日(公表日): 2013年10月07日
要約:
【課題】バイオマス燃焼灰を主原料とし、有害成分の溶出が抑制された高強度の固化体の製造方法を提供する。【解決手段】一般廃棄物やフライアッシュ等から固化体を得る方法は提案されているが、バイオマス燃焼灰から効率的に固化体を製造する技術は提供されていない。木屑等のバイオマス燃料を焼却処理した際に発生する燃焼灰に、特定量の水、硫酸第一鉄を加えて混練することにより、バイオマス燃焼灰から優れた固化体が得られる。【選択図】なし
請求項(抜粋):
バイオマス燃焼灰を含む燃焼灰100重量部に対して、硫酸第一鉄1〜10重量部、水25〜60重量部を添加して混練することを含む、バイオマス燃焼灰から固化体を製造する方法。
IPC (6件):
B09B 3/00 ,  C09K 17/48 ,  A62D 3/37 ,  C09K 17/06 ,  C09K 17/02 ,  C09K 17/32
FI (7件):
B09B3/00 301M ,  C09K17/48 H ,  B09B3/00 304G ,  A62D3/37 ,  C09K17/06 H ,  C09K17/02 H ,  C09K17/32 H
Fターム (20件):
4D004AA36 ,  4D004AA37 ,  4D004AB03 ,  4D004BA02 ,  4D004BA10 ,  4D004CA14 ,  4D004CA15 ,  4D004CA37 ,  4D004CA45 ,  4D004CB21 ,  4D004CC03 ,  4D004CC11 ,  4D004DA03 ,  4D004DA06 ,  4D004DA10 ,  4H026AA01 ,  4H026AA15 ,  4H026CA04 ,  4H026CB07 ,  4H026CC01
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る