特許
J-GLOBAL ID:201303019478446714

高効率ロータリピストン機関

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-121330
公開番号(公開出願番号):特開2013-221496
出願日: 2012年04月16日
公開日(公表日): 2013年10月28日
要約:
【課題】エンジンの低負荷域においてHCCI燃焼を引き起し、超希薄燃焼を可能にして大幅な高効率化及び超低NOxエミッションを実現すること。【解決手段】ローターハウジング内周面に開口する排ガス再吸入路13に排ガス制御弁14を備え、更に吸気通路6に吸気制御弁8を備えてエンジンの低負荷域では排ガス制御弁14を開いて多量の排ガスを作動室4内に導入すると共に吸気制御弁8を閉じて有効圧縮比を高め、以ってHCCI燃焼を引き起す。エンジンの負荷、回転速度などの運転条件によってHCCI燃焼と火花点火燃焼とを切り換える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ローターハウジング及びサイドハウジングにより囲まれた空間内にローターを収納して吸気・圧縮・膨張・排気の各行程を行なうロータリピストン機関において、前記ローターハウジング内周面に開口する排ガス再吸入路に排ガス制御弁を備え、更に作動室内に吸気を導入する吸気通路に吸気制御弁を備え、エンジンの低負荷域では前記排ガス制御弁を開いて多量の排ガスを作動室内に導入すると共に、前記吸気制御弁を閉じて有効圧縮比を高め、以って予混合圧縮着火燃焼を引き起し、エンジンの負荷、回転速度などの運転条件によって予混合圧縮着火燃焼と火花点火燃焼とを切り換える事を特徴とする高効率ロータリピストン機関。
IPC (7件):
F02B 53/04 ,  F02D 13/02 ,  F02D 21/08 ,  F02B 53/00 ,  F02B 53/12 ,  F02B 55/14 ,  F02B 53/06
FI (8件):
F02B53/04 V ,  F02D13/02 H ,  F02D21/08 311Z ,  F02B53/00 J ,  F02B53/12 C ,  F02B55/14 E ,  F02B53/06 A ,  F02B53/04 B
Fターム (22件):
3G092AA04 ,  3G092AA09 ,  3G092AA11 ,  3G092AA17 ,  3G092AB02 ,  3G092BA08 ,  3G092BA09 ,  3G092DA03 ,  3G092DC09 ,  3G092EA04 ,  3G092EA07 ,  3G092EA11 ,  3G092FA17 ,  3G092FA24 ,  3G092HA01Z ,  3G092HA11Z ,  3G092HC05Z ,  3G092HD05Z ,  3G092HE01Z ,  3G092HE08Z ,  3G092HF08Z ,  3G092HG08Z

前のページに戻る