特許
J-GLOBAL ID:201303019502847920

イメージセンサユニット、画像読取装置および画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 國分 孝悦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-273432
公開番号(公開出願番号):特開2013-150310
出願日: 2012年12月14日
公開日(公表日): 2013年08月01日
要約:
【課題】センサチップの破損を防止することができるイメージセンサユニットを提供する。【解決手段】センサ基板部91は、センサ基板10A、10Bの側端部13を長手方向に複数接続されている。センサ基板10A、10Bの側端部13におけるセンサチップ304、305は、側端部13を超えて実装されると共に、側端部13は、センサ基板10A、10Bを接続する凸部14、凸部19を備え、センサチップ304、305の最先端部33A、33Bは、凸部14の最側端部16a、凸部19の最側端部22aよりも長手方向において内側に位置する。【選択図】図5B
請求項(抜粋):
読取対象物を照明する光源と、 複数の光電変換素子が長手方向に直線状に配列して実装されたセンサ基板を複数接続したセンサ基板部と、 前記センサ基板部に前記読取対象物からの光を結像する集光体と、 前記光源と、前記センサ基板部と、前記集光体とを支持する支持体と、 を備えたイメージセンサユニットであって、 前記センサ基板部は、前記センサ基板の側端部を長手方向に複数接続され、 前記側端部における前記光電変換素子は、前記側端部を超えて実装されると共に、 前記側端部は、前記センサ基板を接続する接続手段を備え、 前記光電変換素子の最先端部は、前記接続手段の最側端部よりも長手方向において内側に位置する ことを特徴とするイメージセンサユニット。
IPC (1件):
H04N 1/028
FI (1件):
H04N1/028 Z
Fターム (12件):
5C051AA01 ,  5C051BA04 ,  5C051DA03 ,  5C051DB01 ,  5C051DB04 ,  5C051DB22 ,  5C051DB28 ,  5C051DB35 ,  5C051DC02 ,  5C051DC07 ,  5C051DD03 ,  5C051FA01
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る