特許
J-GLOBAL ID:201303019556903698

防波堤

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-139176
公開番号(公開出願番号):特開2013-249723
出願日: 2012年06月04日
公開日(公表日): 2013年12月12日
要約:
【課題】 本発明は、津波が海岸線に至る前に、そのエネルギーを自己消化させる防波堤に関する。【解決手段】 具体的には、通常海面の上若しくはその近くの海中に頂部が位置するように海底に立設された柱状堤防が間隔をもって、海岸から離れた湾口若しくはその近くに配置されていると共に、前記柱状堤防の陸側側面は、津波が当該堤防周囲を通過するにあたり渦流が生じる形状としてあることを特徴とする防波堤である。 このようにすることで、津波を柱状堤防の海岸線側側面に巻き込み渦流を発生させて、そのエネルギーを自己消費させ、海岸線には、沖合いの高さより低い津波しか到達できないようにしたものである。【選択図】図3
請求項(抜粋):
津波の破壊力を減少させる防波堤であって、通常海面の上若しくはその近くの海中に頂部が位置するように海底に立設された柱状堤防が間隔をもって、海岸から離れた湾口若しくはその近くに配置されていると共に、前記柱状堤防の陸側側面は、津波が当該堤防周囲を通過するにあたり渦流が生じる形状としてあることを特徴とする防波堤。
IPC (1件):
E02B 3/06
FI (1件):
E02B3/06 301
Fターム (7件):
2D118AA11 ,  2D118BA03 ,  2D118BA05 ,  2D118CA02 ,  2D118DA06 ,  2D118JA11 ,  2D118JA17

前のページに戻る