特許
J-GLOBAL ID:201303019576714379

車両用自動変速機の油圧制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 池田 治幸 ,  池田 光治郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-165392
公開番号(公開出願番号):特開2013-029154
出願日: 2011年07月28日
公開日(公表日): 2013年02月07日
要約:
【課題】パワーオンダウンシフト時における変速ショックを抑制する車両用自動変速機の油圧制御装置を提供する。【解決手段】アクセルペダル44の踏込操作中に出力されるパワーオンダウンシフトにおいて、そのパワーオンダウンシフト中にアクセルペダル44の戻し操作が行われた場合には、その戻し操作が行われない場合におけるその戻し操作後のアクセル操作量に対応する油圧よりも高い油圧が解放側係合要素に供給されるものであることから、アクセル操作に対応してエンジントルクの変化に遅れがあった場合においても、解放側係合要素への供給油圧がアクセル戻し操作が行われない場合よりも高く設定されているため、その解放側係合要素の係合制御性を向上させて変速ショックの発生を好適に抑制することができる。【選択図】図9
請求項(抜粋):
一方向クラッチ及び複数の油圧式係合要素を備え、それら一方向クラッチ及び複数の係合要素それぞれの係合乃至解放の組み合わせに応じて複数の変速段の何れかを選択的に成立させる有段式の自動変速機において、アクセルペダル操作量に基づいて前記油圧式係合要素に供給する油圧を制御する車両用自動変速機の油圧制御装置であって、 アクセルペダルの操作による、前記自動変速機における第1のギヤ段から、該第1のギヤ段よりも変速比の大きい、解放側係合要素の解放及び前記一方向クラッチの係合によって成立させられる第2のギヤ段へのパワーオンダウンシフトにおいて、該パワーオンダウンシフト中に前記アクセルペダルの戻し操作が行われた場合には、該戻し操作が行われない場合における該戻し操作後のアクセル操作量に対応する油圧よりも高い油圧を前記解放側係合要素に供給することを特徴とする車両用自動変速機の油圧制御装置。
IPC (3件):
F16H 61/04 ,  F16H 59/18 ,  F16H 61/684
FI (3件):
F16H61/04 ,  F16H59/18 ,  F16H61/684
Fターム (11件):
3J552MA02 ,  3J552MA12 ,  3J552NA01 ,  3J552NB01 ,  3J552PA02 ,  3J552RA07 ,  3J552SA10 ,  3J552SA20 ,  3J552TB01 ,  3J552TB09 ,  3J552VD04W

前のページに戻る