特許
J-GLOBAL ID:201303019588254063

空調装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井上 浩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-084365
公開番号(公開出願番号):特開2013-213622
出願日: 2012年04月02日
公開日(公表日): 2013年10月17日
要約:
【課題】水の蒸発に伴う気化熱を利用して周囲の空気を効率よく冷却できるとともに、設置場所が限定されず、かつ、設置作業や撤去作業が容易であって、しかも安価に製造することが可能な空調装置を提供する。【解決手段】本発明の空調装置は、コンクリート製のブロック7,7が下端にそれぞれ取り付けられた支柱1,1と、この支柱1,1の上下にそれぞれ略水平に架け渡される支持部材2,2と、支持部材2,2の間に張設される網状部材3と、略水平をなすように網状部材2の上端近傍に設置され,先端部に栓体9が取り付けられた多孔質パイプ4と、多孔質パイプ4に接続される給水管5を備えている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
横糸と縦糸によって形成される格子状の網目を有する網状部材と、 この網状部材の上下を保持して平板状に支持する支持手段と、 前記網状部材に対して幅方向に所定の長さにわたって上方から水を供給可能に設置され,基端部に給水管が接続されるとともに先端部が閉塞された多孔質パイプと、を備え、 前記網状部材の前記網目は8〜16mm2の大きさに形成されることを特徴とする空調装置。
IPC (4件):
F24F 1/00 ,  A01G 7/00 ,  A01G 9/24 ,  F25D 7/00
FI (4件):
F24F1/00 331 ,  A01G7/00 601Z ,  A01G9/24 R ,  F25D7/00 Z
Fターム (11件):
2B022AA03 ,  2B022DA19 ,  2B029SA04 ,  2B029SE04 ,  3L044AA04 ,  3L044BA09 ,  3L044CA18 ,  3L044DB01 ,  3L044DD03 ,  3L050BB04 ,  3L050BB20

前のページに戻る