特許
J-GLOBAL ID:201303019833330625

筒型燃料電池の接続構造及び接続方法並びに2次電池型燃料電池システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 佐野 静夫 ,  井上 温 ,  渋谷 和俊
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-072943
公開番号(公開出願番号):特開2013-206659
出願日: 2012年03月28日
公開日(公表日): 2013年10月07日
要約:
【課題】接続部分の電気抵抗の増加を低コストで抑えることができる筒型燃料電池の接続構造を提供する。【解決手段】第1の筒型燃料電池1と第2の筒型燃料電池2との電気的接続を行う接続構造は、前記第1の筒型燃料電池の端部及び前記第2の筒型燃料電池の端部が挿入される筒型の形状記憶合金部材6と、前記第1の筒型燃料電池の端部及び前記第2の筒型燃料電池の端部と前記形状記憶合金部材との間に設けられ、融点が前記形状記憶合金部材の形状回復温度以上である金属部材7とを備える。【選択図】図4
請求項(抜粋):
第1の筒型燃料電池と第2の筒型燃料電池との電気的接続を行う接続構造であって、 前記第1の筒型燃料電池の端部及び前記第2の筒型燃料電池の端部が挿入される筒型の形状記憶合金部材と、 前記第1の筒型燃料電池の端部及び前記第2の筒型燃料電池の端部と前記形状記憶合金部材との間に設けられ、融点が前記形状記憶合金部材の形状回復温度以上である金属層とを備えることを特徴とする接続構造。
IPC (2件):
H01M 8/02 ,  H01M 8/12
FI (2件):
H01M8/02 Y ,  H01M8/12
Fターム (9件):
5H026AA06 ,  5H026BB01 ,  5H026CC06 ,  5H026CV00 ,  5H026CV02 ,  5H026CV05 ,  5H026CV08 ,  5H026CX06 ,  5H026EE08
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る