特許
J-GLOBAL ID:201303020081682509

内部寄生虫に対するアミノアセトニトリル誘導体の使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 小野 新次郎 ,  小林 泰 ,  富田 博行 ,  星野 修 ,  中濱 明子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-230471
公開番号(公開出願番号):特開2013-087120
出願日: 2012年10月18日
公開日(公表日): 2013年05月13日
要約:
【課題】ペンタフルオロチオベンズアミドアセトニトリル誘導体を使用する動物の寄生虫感染、特に内部寄生虫のフィラリア感染を治療する方法の提供。【解決手段】有効な量の式(I)の化合物その立体異性体、或いは前記化合物又はその立体異性体の獣医学的に受容可能な塩を、或いは少なくとも一つの更なる獣医学的薬剤との組合せで投与することを含んでなる、動物における寄生虫感染、特にフィラリア性内部寄生虫感染を治療する方法。【選択図】なし
請求項(抜粋):
動物におけるフィラリア性内部寄生虫感染を治療する方法であって、有効な量の以下の式(I):
IPC (9件):
A61K 31/275 ,  A61P 33/00 ,  A61K 45/00 ,  A61K 31/704 ,  A61K 31/365 ,  A61K 31/429 ,  A61K 31/506 ,  A61K 31/415 ,  A61K 31/440
FI (9件):
A61K31/275 ,  A61P33/00 171 ,  A61K45/00 ,  A61K31/7048 ,  A61K31/365 ,  A61K31/429 ,  A61K31/506 ,  A61K31/415 ,  A61K31/4402
Fターム (25件):
4C084AA19 ,  4C084MA02 ,  4C084NA05 ,  4C084ZB372 ,  4C086AA01 ,  4C086BC17 ,  4C086BC36 ,  4C086BC42 ,  4C086CB27 ,  4C086EA14 ,  4C086EA15 ,  4C086GA03 ,  4C086GA07 ,  4C086MA02 ,  4C086MA04 ,  4C086NA05 ,  4C086ZB37 ,  4C086ZC61 ,  4C206AA01 ,  4C206HA12 ,  4C206MA01 ,  4C206MA04 ,  4C206NA14 ,  4C206ZB37 ,  4C206ZC61

前のページに戻る