特許
J-GLOBAL ID:201303020553113007

原稿圧着板開閉装置及び原稿圧着板を備えた事務機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 捷雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-019741
公開番号(公開出願番号):特開2013-137555
出願日: 2013年02月04日
公開日(公表日): 2013年07月11日
要約:
【課題】 原稿圧着板の操作フィーリングが良好な原稿圧着板開閉装置並びに事務機器を提供する。【解決手段】 原稿圧着板を有する事務機器の機器本体側に取り付けられる少なくとも底板とこの底板の両側部より立ち上げた両側板を有する取付部材と、少なくとも上板とこの上板の両側部より垂下させた両側板を有し前記両側板を前記取付部材の両側板へヒンジピンを介して回動可能に取り付けられると共に前記原稿圧着板を支持する支持部材と、この支持部材の自由端側と前記取付部材の前記ヒンジピン側との間に設けられ、前記原稿圧着板の開閉動作を制御する弾性手段とを備えた原稿圧着板開閉装置であって、前記弾性手段はそれ自身が創出する弾力が途中で変動する弾力変動手段を有するように構成することで解決した。【選択図】 図5
請求項(抜粋):
原稿圧着板を有する事務機器の機器本体側に取り付けられる少なくとも底板とこの底板の両側部より立ち上げた両側板を有する取付部材と、少なくとも上板とこの上板の両側部より垂下させた両側板を有し前記両側板を前記取付部材の両側板へヒンジピンを介して回動可能に取り付けられると共に前記原稿圧着板を支持する支持部材と、この支持部材の自由端側と前記取付部材の前記ヒンジピン側との間に設けられ、前記原稿圧着板の開閉動作を制御する弾性手段とを備えた原稿圧着板開閉装置であって、前記弾性手段はそれ自身が創出する弾力が途中で変動する弾力変動手段を有していることを特徴とする、原稿圧着板開閉装置。
IPC (3件):
G03B 27/62 ,  H04N 1/00 ,  G03G 15/00
FI (3件):
G03B27/62 ,  H04N1/00 D ,  G03G15/00 550
Fターム (19件):
2H012CB01 ,  2H012CB14 ,  2H171FA01 ,  2H171FA03 ,  2H171FA21 ,  2H171GA04 ,  2H171GA06 ,  2H171KA02 ,  2H171KA23 ,  2H171KA25 ,  2H171RA01 ,  2H171RA05 ,  5C062AA02 ,  5C062AA05 ,  5C062AB02 ,  5C062AB17 ,  5C062AB30 ,  5C062AD02 ,  5C062AD06
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 特開平1-245236
  • 特許第3884836号
  • ヒンジ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-260016   出願人:加藤電機株式会社
全件表示
審査官引用 (7件)
  • ヒンジ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-260016   出願人:加藤電機株式会社
  • 特許第3884836号
  • 原稿圧着板開閉装置及び事務機器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-376301   出願人:加藤電機株式会社
全件表示

前のページに戻る