特許
J-GLOBAL ID:201303020710154901

可撓性表示パネル及び該可撓性表示パネルを備える表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 松永 宣行 ,  辻 徹二 ,  三好 秀和 ,  伊藤 正和
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-145776
公開番号(公開出願番号):特開2013-015836
出願日: 2012年06月28日
公開日(公表日): 2013年01月24日
要約:
【課題】ユーザに認識される非表示領域の境界を顕著に縮め、ベンディング時に曲げストレスによる配線のクラックを回避できる可撓性表示パネル及び可撓性表示パネルを備える表示装置を提供する。【解決手段】可撓性表示パネル100は、第1面(x-y面)に配された表示領域Dと、第1面(x-y)に対して折り曲げられた第2面(y-z面)に配され、かつ表示領域Dの外郭に配された非表示領域N1、N2、N3、N4と、を備える。非表示領域N1、N2、N3、N4のうち、表示領域Dの長手方向を基準とした左右(矩形の表示パネル100の長辺側)に互いに対向する非表示領域N1、N3が、表示領域Dの向かう方向(表示領域の平面に対して上部に垂直な方向)zに対して逆方向-zに向かうように折り曲げられている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
表示領域を備えて第1面に配された第1領域と、非表示領域を備えて前記第1面に対して折り曲げられた第2面に配された第2領域と、を備える可撓性パネルと、 少なくとも前記表示領域を封止するように前記可撓性パネル上に配された可撓性封止部材と、を備える可撓性表示パネル。
IPC (7件):
G09F 9/30 ,  G09F 9/00 ,  H05B 33/04 ,  H05B 33/02 ,  H01L 51/50 ,  H05B 33/06 ,  G02F 1/133
FI (9件):
G09F9/30 308A ,  G09F9/30 309 ,  G09F9/00 366A ,  H05B33/04 ,  H05B33/02 ,  H05B33/14 A ,  H05B33/06 ,  G02F1/1333 ,  G02F1/1333 500
Fターム (50件):
2H189CA11 ,  2H189DA82 ,  2H189DA87 ,  2H189FA81 ,  2H189HA11 ,  2H189LA01 ,  2H189LA06 ,  2H189LA10 ,  2H189LA17 ,  2H189LA28 ,  2H189LA30 ,  2H190JB03 ,  2H190JC01 ,  2H190LA01 ,  2H190LA04 ,  2H190LA09 ,  3K107AA01 ,  3K107BB01 ,  3K107CC21 ,  3K107CC41 ,  3K107CC43 ,  3K107DD17 ,  3K107DD18 ,  3K107DD19 ,  3K107DD38 ,  3K107DD39 ,  3K107EE26 ,  3K107EE45 ,  3K107EE48 ,  3K107EE49 ,  3K107EE61 ,  3K107EE63 ,  3K107FF15 ,  5C094AA14 ,  5C094AA15 ,  5C094AA36 ,  5C094BA27 ,  5C094CA19 ,  5C094DA06 ,  5C094DA07 ,  5C094DA11 ,  5C094ED14 ,  5C094FA02 ,  5C094FA04 ,  5C094JA08 ,  5G435AA13 ,  5G435AA18 ,  5G435BB05 ,  5G435FF05 ,  5G435GG11
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る