特許
J-GLOBAL ID:201303020866321492

プリント配線板、プリント配線板の製造方法。

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人サクラ国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-090660
公開番号(公開出願番号):特開2013-219292
出願日: 2012年04月12日
公開日(公表日): 2013年10月24日
要約:
【課題】キャビティを備えていても破片や切削くずが浮遊する心配のない、有機材料のプリント配線板およびその製造方法を提供すること。【解決手段】厚み方向に窪んだ凹部を設けたプリント配線板であって、凹部に相当する位置に貫通開口部を有した、有機材料を含む絶縁板部材と;貫通開口部なく絶縁板部材上に積層状に位置する第1の部位と、絶縁板部材の貫通開口部の位置に相当して貫通開口部を有するように、第1の部位が位置する側とは反対の側の絶縁板部材上に積層状に位置する第2の部位と、絶縁板部材の貫通開口部の内壁面上に位置する第3の部位とを備えて、絶縁板部材の上下面上および貫通開口部の内壁面上を一体的に覆うように設けられた絶縁層と;を具備する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
厚み方向に窪んだ凹部を設けたプリント配線板であって、 前記凹部に相当する位置に貫通開口部を有した、有機材料を含む絶縁板部材と、 貫通開口部なく前記絶縁板部材上に積層状に位置する第1の部位と、前記絶縁板部材の前記貫通開口部の位置に相当して貫通開口部を有するように、前記第1の部位が位置する側とは反対の側の前記絶縁板部材上に積層状に位置する第2の部位と、前記絶縁板部材の前記貫通開口部の内壁面上に位置する第3の部位とを備えて、前記絶縁板部材の上下面上および前記貫通開口部の内壁面上を一体的に覆うように設けられた絶縁層と を具備することを特徴とするプリント配線板。
IPC (3件):
H05K 3/46 ,  H05K 1/02 ,  H01L 23/12
FI (5件):
H05K3/46 Q ,  H05K3/46 G ,  H05K1/02 C ,  H05K3/46 T ,  H01L23/12 N
Fターム (25件):
5E338AA03 ,  5E338AA16 ,  5E338BB03 ,  5E338BB19 ,  5E338BB23 ,  5E338BB28 ,  5E338BB63 ,  5E338EE33 ,  5E346AA02 ,  5E346AA12 ,  5E346AA43 ,  5E346CC04 ,  5E346CC05 ,  5E346CC09 ,  5E346CC32 ,  5E346DD02 ,  5E346DD32 ,  5E346EE02 ,  5E346EE18 ,  5E346FF07 ,  5E346FF13 ,  5E346FF18 ,  5E346FF24 ,  5E346GG22 ,  5E346HH33

前のページに戻る