特許
J-GLOBAL ID:201303021103821504

シーラ塗布装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 城村 邦彦 ,  熊野 剛 ,  野口 祐輔
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-043912
公開番号(公開出願番号):特開2013-180219
出願日: 2012年02月29日
公開日(公表日): 2013年09月12日
要約:
【課題】作業者による後処理を要することなく、ルーフパネルとサイドパネルとの継ぎ目を完全に封止する。【解決手段】付勢手段(スプリング)により、シーラ塗布部5のガイド部材9をモヒカン溝101の車幅方向一方側の内壁101bに押し付けながら、シーラ塗布部5のノズル8の吐出口8aからシーラを吐出し、継ぎ目105に供給する。【選択図】図9
請求項(抜粋):
車体上面のモヒカン溝の溝底に設けられ、前記モヒカン溝の車幅方向一方側の内壁に近接したルーフパネルとサイドパネルとの継ぎ目にシーラを塗布するためのシーラ塗布装置であって、 シーラを吐出する吐出口を有するノズルを具備し、前記車体に対して前後方向及び車幅方向に相対移動可能とされたシーラ塗布部と、前記シーラ塗布部を車幅方向一方側に付勢する付勢手段とを備え、 前記付勢手段により、前記シーラ塗布部を前記モヒカン溝の車幅方向一方側の内壁に押し付けながら、前記ノズルの吐出口からシーラを吐出するシーラ塗布装置。
IPC (2件):
B05C 5/00 ,  B62D 65/00
FI (2件):
B05C5/00 101 ,  B62D65/00 Z
Fターム (12件):
3D114AA03 ,  3D114AA12 ,  3D114BA01 ,  3D114BA05 ,  3D114CA10 ,  3D114EA15 ,  3D114GA07 ,  4F041AA07 ,  4F041AB01 ,  4F041BA12 ,  4F041BA23 ,  4F041BA24
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る