特許
J-GLOBAL ID:201303021382951137

電磁放射事象検出及び測定装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 山田 卓二 ,  田中 光雄 ,  岡部 博史 ,  稲葉 和久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-078950
公開番号(公開出願番号):特開2013-152245
出願日: 2013年04月04日
公開日(公表日): 2013年08月08日
要約:
【課題】静電放電が原因で引き起こされる損傷を低減する回路を提供する。【解決手段】静電放電事象を識別する装置でを説明する。入力信号を受信する受信機と、入力信号が静電放電事象信号であるか否かを決定するために、受信された入力信号を所定の信号と比較する識別子ユニットと、入力信号が静電放電事象信号として識別される場合は識別信号を出力する出力回路とを備えている。受信された入力信号は、1つ以上の周波数において所定量のエネルギーを有するスペクトルを含み、識別子ユニットが、受信された入力信号の前記スペクトルを、静電放電事象信号のスペクトルと比較するスペクトル検出器をさらに備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
静電放電事象を識別する装置であって、 入力信号を受信する受信機と、 前記入力信号が静電放電事象信号であるか否かを決定するために、前記受信された入力信号を所定の信号と比較する識別子ユニットと、 前記入力信号が静電放電事象信号として識別される場合は識別信号を出力する出力回路と、 を備え、前記受信された入力信号は、1つ以上の周波数において所定量のエネルギーを有するスペクトルを含み、前記識別子ユニットが、前記受信された入力信号の前記スペクトルを、静電放電事象信号のスペクトルと比較するスペクトル検出器をさらに備える、静電放電事象を識別する装置。
IPC (3件):
G01R 29/08 ,  G01R 29/24 ,  G01R 19/00
FI (4件):
G01R29/08 D ,  G01R29/08 Z ,  G01R29/24 G ,  G01R19/00 A
Fターム (13件):
2G035AA01 ,  2G035AB11 ,  2G035AC05 ,  2G035AD04 ,  2G035AD10 ,  2G035AD13 ,  2G035AD17 ,  2G035AD20 ,  2G035AD23 ,  2G035AD26 ,  2G035AD28 ,  2G035AD47 ,  2G035AD65
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る