特許
J-GLOBAL ID:201303021460715496

ゴム組成物及びタイヤ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大谷 保
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-184368
公開番号(公開出願番号):特開2013-237868
出願日: 2013年09月05日
公開日(公表日): 2013年11月28日
要約:
【課題】ランタン系列希土類元素含有化合物を含む触媒を用いて得られた末端活性重合体を変性してなる、シス-1,4結合の含有量が高度に高く、かつ特定の値以上の末端変性率を有する変性共役ジエン系重合体を含み、低発熱性、破壊特性、耐摩耗性などに優れるタイヤを与えることができるゴム組成物及び該ゴム組成物を用いてなる、上記特性を有するタイヤを提供すること。【解決手段】ランタン系列希土類元素含有化合物を含む触媒を用い、有機溶媒中で共役ジエン系化合物を重合して得られた活性有機金属部位を有する重合体を変性剤で変性してなる重合体であって、該変性剤が、特定の化合物の中から選ばれた少なくとも一種であり、変性率が15%以上であり、かつ、フーリエ変換赤外分光法で測定した、共役ジエン部のシス-1,4結合含量が下記式(I)を満足し、かつ、数平均分子量(Mn)が100,000〜500,000である変性共役ジエン系重合体を、全ゴム成分中、10質量%以上の割合で含むことを特徴とするゴム組成物。 シス-1,4結合含量≧98.00(%)・・・(I)【選択図】なし
請求項(抜粋):
ランタン系列希土類元素含有化合物を含む触媒を用い、有機溶媒中で共役ジエン系化合物を重合して得られた活性有機金属部位を有する重合体を変性剤で変性してなる重合体であって、該変性剤が、下記(a)〜(h)成分で表される化合物の中から選ばれた少なくとも一種であり、変性率が15%以上であり、かつ、フーリエ変換赤外分光法で測定した、共役ジエン部のシス-1,4結合含量が下記式(I)を満足し、かつ、数平均分子量(Mn)が100,000〜500,000である変性共役ジエン系重合体を、全ゴム成分中、10質量%以上の割合で含むことを特徴とするゴム組成物。 シス-1,4結合含量≧98.00(%)・・・(I) (a)成分:一般式(V)で表される化合物
IPC (3件):
C08L 15/00 ,  C08C 19/44 ,  C08F 4/54
FI (3件):
C08L15/00 ,  C08C19/44 ,  C08F4/54
Fターム (38件):
4J002AC03X ,  4J002AC06X ,  4J002AC08X ,  4J002AC11W ,  4J002BB15X ,  4J002BB18X ,  4J002FD010 ,  4J002FD030 ,  4J002FD140 ,  4J002FD150 ,  4J002GN01 ,  4J015DA05 ,  4J015DA14 ,  4J100AS02P ,  4J100CA01 ,  4J100CA31 ,  4J100DA01 ,  4J100DA04 ,  4J100DA05 ,  4J100DA47 ,  4J100FA08 ,  4J100FA30 ,  4J100HC25 ,  4J100HC28 ,  4J100HC33 ,  4J100HC39 ,  4J100HC59 ,  4J100HC63 ,  4J100HC69 ,  4J100HC72 ,  4J100HC75 ,  4J100HC77 ,  4J100HC78 ,  4J100HC83 ,  4J100HC85 ,  4J100HC88 ,  4J100HG31 ,  4J100JA29
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る