特許
J-GLOBAL ID:201303021483715850

ペット用引き綱具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 牧 哲郎 ,  牧 レイ子 ,  菊谷 公男 ,  原 一敬
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-114005
公開番号(公開出願番号):特開2013-240283
出願日: 2012年05月18日
公開日(公表日): 2013年12月05日
要約:
【課題】ペットの安全性を確保するため、首輪を発光させる場合には、電源部の重量が大きくなるという問題や、リードと首輪との接続部が破損することが多いという問題があった。また、リードを発光させる場合は、実際のペットの位置を認識できないという問題や、ペットの噛み付きにより発光体への電線が切断されるという問題があった。【解決手段】光透過性チューブの内部に側面発光型の光ファイバーと紐とを挿通して形成した1本の光ロープによりループ部とリード部を一体として形成し、光ロープの端部にはチューブ結束手段と把手部を備え、更にこの把手部に紐の一端部を固定し、かつこの他端部を前記ループ部分で光透過性チューブから抜き出させ、首輪または胴輪と接続可能としたペット用引き綱具により上記問題を解決した。【選択図】図1
請求項(抜粋):
光透過性チューブの内部に側面発光型の光ファイバーと紐とを挿通して形成した1本の光ロープを途中で折り返し、 この折り返した部分でループを形成すると共に、 この光ロープの非ループ部にある一端部には前記光ファイバーに光を供給する光源を内蔵する把手部を備え、 更にこの把手部に前記紐の一端部を固定し、 かつこの紐の他端部を前記ループ部分で光透過性チューブから抜き出させ、首輪または胴輪と接続可能としたペット用引き綱具。
IPC (1件):
A01K 27/00
FI (1件):
A01K27/00 A

前のページに戻る