特許
J-GLOBAL ID:201303021489578480

工具着脱装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 岸本 瑛之助 ,  渡邉 彰 ,  松村 直都
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-095782
公開番号(公開出願番号):特開2013-220523
出願日: 2012年04月19日
公開日(公表日): 2013年10月28日
要約:
【課題】簡単な機構でもって、着脱操作を容易に行う。【解決手段】グリッパユニット24は、グリッパ53が固定されかつマガジンフレーム11に工具13の押し・引き方向およびこれに直交する方向に移動自在に支持されているグリッパボディ51と、グリッパボディ51の定位置に保持されかつ工具の押し・引き方向と直交する方向にのびた軸線を有している連結ピン64と、連結ピン64にその軸線周りに回転自在に支持されている押し・引き部材54とを備えている。押し・引き部材54は、その回転軸線から互いに反対方向にのびている当接アーム72および操作アーム73を有している。拘束部材27によって、当接アーム72の先端部の移動を拘束した状態で、操作アーム73の先端部を、手動操作によって、押し・引き部材54の回転方向に押動させることによって、グリッパボディ51が工具13の押し・引き方向に移動させられるようになされている。【選択図】図9
請求項(抜粋):
工具マガジンのホルダに対する工具の押し・引き方向の工具軸方向移動によって、ホルダに工具が保持・保持解除されるようになされており、グリッパユニットのグリッパが、工具をその軸方向の移動を拘束するようにグリップしており、グリッパユニットは、グリッパが固定されかつマガジンフレームに工具の押し・引き方向およびこれに直交する方向に移動自在に支持されているグリッパボディと、グリッパボディの定位置に保持されかつ工具の押し・引き方向と直交する方向にのびた軸線を有している連結ピンと、連結ピンの軸線周りに回転自在に支持されている押し・引き部材とを備えており、押し・引き部材は、その回転軸線から互いに反対方向にのびている当接アームおよび操作アームを有しており、当接アームの先端部の移動が拘束部材によって拘束可能であり、拘束部材によって、当接アームの先端部の移動を拘束した状態で、操作アームの先端部を、手動操作によって、押し・引き部材の回転方向に押動させることによって、グリッパボディが工具の押し・引き方向に移動させられるようになされている工具着脱装置。
IPC (1件):
B23Q 3/157
FI (1件):
B23Q3/157 B
Fターム (4件):
3C002AA04 ,  3C002JJ04 ,  3C002KK01 ,  3C002LL12
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る