特許
J-GLOBAL ID:201303021794278640

採集アセンブリ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 特許業務法人 谷・阿部特許事務所 ,  伊藤 勝久 ,  佐野 泰彦
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-207873
公開番号(公開出願番号):特開2001-057969
特許番号:特許第4999223号
出願日: 2000年07月10日
公開日(公表日): 2001年03月06日
請求項(抜粋):
【請求項1】 長手方向の軸線と、上部と、底部と、該上部から該底部まで延在して内面と外面を有する環状スカートと、上限部から下限部まで延在し前記環状スカートの前記内面により取り囲まれる逆スカート部と、該逆スカート部内の通路と、前記逆スカート部の下限部に支えられた円盤状のセプタムと、前記環状スカートの前記内面と前記逆スカート部との間の環状空間と、前記環状スカートの前記底部から延在するカムフォロアと、前記環状スカートの前記内面に位置付けられる少なくとも一つの突起と、前記内側の逆スカート部に設けられたシール用リングと、前記環状スカートの前記外面から延在して前記カムフォロアに対面するリムとを備え、前記リムと前記カムフォロアの間には第2の環状空間が設けられているキャップと、 開口を有する上部と、有底部と、前記上部から前記底部まで延在して内面および外面を有する側壁と、前記上部から延在する一体化された採取部と、前記側壁の前記外面に関連するキャップ取付用フランジと、該キャップ取付用フランジ内に位置する貯留部と、該貯留部内に位置付けられるカム面を有する少なくとも一つの突出部と、前記一体化された採取部と前記キャップ取付用フランジとの間に位置付けられる前記外面上のロック用リングとを有する容器とを備え、 前記キャップが前記容器の開口上部に設置されるとき、前記突起は前記容器の前記ロック用リングを支え、前記シール用リングが前記容器の前記上部の前記内面を支え、前記リムが前記キャップ取付用フランジの周囲に該キャップ取付用フランジと同一平面をなさずに延在し、 前記セプタムは、前記容器の内部に向けて向き合う平坦な表面と、前記平坦な表面と対向する凹面とを有し、該セプタムの凹面は、連続した曲面形状を有する採集アセンブリ。
IPC (5件):
G01N 1/10 ( 200 6.01) ,  G01N 35/02 ( 200 6.01) ,  A61B 5/15 ( 200 6.01) ,  A61B 5/154 ( 200 6.01) ,  G01N 33/48 ( 200 6.01)
FI (6件):
G01N 1/10 U ,  G01N 1/10 N ,  G01N 35/02 B ,  A61B 5/14 300 B ,  A61B 5/14 300 E ,  G01N 33/48 S
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 採取容器及び採取容器組立体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-176751   出願人:ベクトン・ディッキンソン・アンド・カンパニー
  • 特開平3-097450
  • 特開平3-097450
全件表示

前のページに戻る