特許
J-GLOBAL ID:201303021866501217

たばこ加工産業の搬送ドラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 江崎 光史 ,  鍛冶澤 實 ,  今村 良太 ,  篠原 淳司 ,  清田 栄章
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-112472
公開番号(公開出願番号):特開2013-247954
出願日: 2013年05月29日
公開日(公表日): 2013年12月12日
要約:
【課題】たばこ加工産業の搬送ドラムを提供する。【解決手段】たばこ加工産業の棒状物品、特にフィルタ棒および/またはフィルタ棒セグメントを、搬送ドラム100の外周に好ましくは規則的な間隔をおいて配置された棒状物品用収容窪み20によって、横軸方向に搬送するためのたばこ加工産業の搬送ドラム100に関する。搬送ドラム10は、収容窪み20の側方に定置された、収容窪み20を画成するストッパ24が設けられていることと、搬送ドラム100の搬送範囲内に、複数の収容窪み20用のカバー40が周方向に設けられ、この場合カバー40によって覆われた搬送ドラム100の搬送範囲内において、収容窪み20の端側のストッパ24の間に、棒状物品用の少なくとも1個の他のストッパ42が配置可能であるかまたは配置されていることを特徴とする。さらに、特に、たばこ加工産業の機械、とりわけフィルタ製造機械またはフィルタ装着機械に関する。【選択図】図2a
請求項(抜粋):
たばこ加工産業の棒状物品(32、34、132、134)、特にフィルタ棒(30)および/またはフィルタ棒セグメント(32、34、132、134)を、搬送ドラム(10、100)の外周に好ましくは規則的な間隔をおいて配置された前記棒状物品(32、34、132、134)用収容窪み(20)によって、横軸方向に搬送するための前記たばこ加工産業の前記搬送ドラム(10、100)において、前記収容窪み(20)の側方に定置された、前記収容窪み(20)を画成するストッパ(22、24)が設けられていることと、前記搬送ドラム(10、100)の搬送範囲に、複数の前記収容窪み(20)用のカバー(40)が周方向に設けられ、この場合前記カバー(40)によって覆われた前記搬送ドラム(10、100)の搬送範囲内において、前記収容窪み(20)の端側の前記ストッパ(22、24)の間に、前記棒状物品(32、34、132、134)用の少なくとも1個の他のストッパ(42、52)が配置可能であるかまたは配置されていることを特徴とする搬送ドラム(10、100)。
IPC (3件):
A24D 3/02 ,  A24C 5/47 ,  B65G 47/86
FI (3件):
A24D3/02 ,  A24C5/47 ,  B65G47/86 H
Fターム (12件):
3F072AA27 ,  3F072GG01 ,  3F072KC02 ,  3F072KC07 ,  3F072KC15 ,  4B044CC03Y ,  4B045AB16 ,  4B045BD21 ,  4B045BD26 ,  4B045BD30 ,  4B045BD54 ,  4B045BD55

前のページに戻る