特許
J-GLOBAL ID:201303021878962210

イメージセンサユニット及び画像読取装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 國分 孝悦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-161534
公開番号(公開出願番号):特開2013-055646
出願日: 2012年07月20日
公開日(公表日): 2013年03月21日
要約:
【課題】迷光の影響を低減することで読取画像の精度を向上できるイメージセンサユニット及び画像読取装置を提供する。【解決手段】紙幣Sに対して反射光による画像読取りと透過光による画像読取りとを実施するイメージセンサユニット10であって、反射光用光源15からの光を紙幣Sに対して照射する反射光用導光体14と、透過光用光源22からの光を紙幣Sに対して照射する透過光用導光体21と、紙幣Sからの光を結像する結像素子16と、結像素子16により集光された光を受光する受光素子18とを有する。透過光用光源22及び透過光用導光体21は紙幣Sが通過可能な搬送路Pを挟んで配置されると共に、反射光用導光体14からの光の一部を遮光する遮光部材1を反射光用導光体14と透過光用導光体21との間に配置する。【選択図】図4
請求項(抜粋):
被照明体に対して反射光による画像読取りと透過光による画像読取りとを実施するイメージセンサユニットであって、 第1の光源からの光を前記被照明体に対して照射する第1の導光体と、 第2の光源からの光を前記被照明体に対して照射する第2の導光体と、 前記被照明体からの光を結像する結像素子と、 前記結像素子により集光された光を電気信号に変換する受光素子と、を有し、 前記第2の光源及び前記第2の導光体は、前記被照明体が通過可能な搬送路を挟んで配置されると共に、 前記第1の導光体からの光の一部を遮光する遮光手段を前記第1の導光体と前記第2の導光体との間に配置することを特徴とするイメージセンサユニット。
IPC (3件):
H04N 1/04 ,  H04N 1/028 ,  G03B 27/54
FI (3件):
H04N1/04 101 ,  H04N1/028 Z ,  G03B27/54 A
Fターム (27件):
2H109AA02 ,  2H109AA12 ,  2H109AA26 ,  2H109AA51 ,  2H109AA77 ,  2H109AA82 ,  2H109AA92 ,  2H109DA12 ,  5C051AA01 ,  5C051BA04 ,  5C051DA03 ,  5C051DB01 ,  5C051DB23 ,  5C051DB29 ,  5C051DC04 ,  5C051DC07 ,  5C072AA01 ,  5C072BA04 ,  5C072CA05 ,  5C072CA07 ,  5C072CA09 ,  5C072DA09 ,  5C072DA15 ,  5C072DA21 ,  5C072DA25 ,  5C072DA30 ,  5C072EA07
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る