特許
J-GLOBAL ID:201303022185113886

画像処理装置および画像処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 新居 広守 ,  寺谷 英作 ,  道坂 伸一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-026977
公開番号(公開出願番号):特開2013-214956
出願日: 2013年02月14日
公開日(公表日): 2013年10月17日
要約:
【課題】動画像編集をより効率よく行うことができる画像処理装置を提供すること。【解決手段】複数のフレームを含む動画像データと、複数のフレームそれぞれの画像の特性値を示す特性情報とを取得する取得部420と、複数のフレームうちの1つのフレームである補正対象フレームの指定を受け付ける受付部430と、特性情報に基づいて、補正対象フレームを含む連続した複数フレームから構成されるフレーム群が属する区間を補正区間として特定する特定部440と、ユーザによって指定された内容の補正を、特定部によって特定された補正区間に属するフレーム群に対して適用する画像処理部450とを備える画像処理装置。【選択図】図3
請求項(抜粋):
複数のフレームを含む動画像データと、前記複数のフレームそれぞれの画像の特性値を示す特性情報とを取得する取得部と、 前記複数のフレームうちの1つのフレームである補正対象フレームの指定を受け付ける受付部と、 前記特性情報に基づいて、前記補正対象フレームを含む連続した複数フレームから構成されるフレーム群が属する区間を補正区間として特定する特定部と、 ユーザによって指定された内容の補正を、前記特定部によって特定された前記補正区間に属する前記フレーム群に対して適用する画像処理部と、 を備える画像処理装置。
IPC (5件):
H04N 5/91 ,  H04N 5/92 ,  H04N 5/232 ,  H04N 5/225 ,  G06T 1/00
FI (6件):
H04N5/91 N ,  H04N5/91 Z ,  H04N5/92 H ,  H04N5/232 Z ,  H04N5/225 F ,  G06T1/00 500A
Fターム (20件):
5B057CA18 ,  5B057CE02 ,  5B057CE03 ,  5B057CE17 ,  5C053FA14 ,  5C053FA23 ,  5C053FA27 ,  5C053GB06 ,  5C053GB38 ,  5C053JA21 ,  5C053LA01 ,  5C122DA03 ,  5C122EA42 ,  5C122FH01 ,  5C122FH02 ,  5C122FH11 ,  5C122GA21 ,  5C122HA10 ,  5C122HA40 ,  5C122HB01
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る