特許
J-GLOBAL ID:201303022306216831

プロジェクター

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 上柳 雅誉 ,  須澤 修 ,  宮坂 一彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-004826
公開番号(公開出願番号):特開2013-145260
出願日: 2012年01月13日
公開日(公表日): 2013年07月25日
要約:
【課題】不要な紫外光を利用してエネルギーの有効利用が可能となる構成を備えることにより、省エネルギー化を実現できるプロジェクターを提供する。【解決手段】プロジェクター1は、光束を射出する光源装置30と、情報を表示する表示部70と、を備え、光源装置30は、光束を射出する発光管301と、発光管301から射出された光束を所定方向に反射させるリフレクター305とを備え、表示部70は、情報を表示する液晶パネル72と、液晶パネル72を背面から照明する照明部71とを備え、照明部71は、リフレクター305を透過する紫外光により発光して照明する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
光束を画像信号に応じて変調して投射するプロジェクターであって、 前記光束を射出する光源装置と、情報を表示する表示部と、を備え、 前記光源装置は、前記光束を射出する発光管と、当該発光管から射出された前記光束を所定方向に反射させるリフレクターとを備え、 前記表示部は、前記情報を表示する液晶パネルと、当該液晶パネルを背面から照明する照明部とを備え、 前記照明部は、前記リフレクターを透過する紫外光により発光して照明することを特徴とするプロジェクター。
IPC (5件):
G03B 21/14 ,  G03B 21/00 ,  G02F 1/13 ,  G02F 1/133 ,  H04N 5/74
FI (6件):
G03B21/14 Z ,  G03B21/00 E ,  G02F1/13 505 ,  G02F1/13357 ,  G02F1/1335 ,  H04N5/74 A
Fターム (45件):
2H088EA14 ,  2H088EA15 ,  2H088EA19 ,  2H088EA20 ,  2H088MA20 ,  2H191FA11X ,  2H191FA11Z ,  2H191FA22X ,  2H191FA22Z ,  2H191FA35Z ,  2H191FA37Z ,  2H191FA56X ,  2H191FA56Z ,  2H191FA58X ,  2H191FA58Z ,  2H191FA59Z ,  2H191FA71Z ,  2H191FA83Z ,  2H191FA87Z ,  2H191FD15 ,  2H191FD33 ,  2H191FD42 ,  2H191LA03 ,  2H191LA15 ,  2H191LA31 ,  2H191LA40 ,  2H191MA13 ,  2K103AA01 ,  2K103AA05 ,  2K103AA11 ,  2K103AA16 ,  2K103AB10 ,  2K103BA03 ,  2K103BA07 ,  2K103BA15 ,  2K103BC05 ,  2K103BC27 ,  2K103BC42 ,  2K103BC51 ,  2K103CA17 ,  2K103CA26 ,  2K103CA29 ,  2K103CA75 ,  5C058EA26 ,  5C058EA51

前のページに戻る