特許
J-GLOBAL ID:201303022462450062

歯間フロス用糸

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-059710
公開番号(公開出願番号):特開2013-192586
出願日: 2012年03月16日
公開日(公表日): 2013年09月30日
要約:
【課題】 従来品と比べて、口腔内バイオフィルム除去効率がよい、清拭効果が良好な歯間フロス用糸を提供する。また、実際のフロッシングの際、歯や歯茎へのあたりが柔らかく、実際の使用に最適な歯間フロス用糸を提供する。【解決手段】 横断面形状が3〜6葉の多葉形状である異形断面マルチフィラメントからなるデンタルフロス用糸であって、異形断面マルチフィラメントの単糸繊度が0.5〜4dtex、総繊度が400〜1100dtex、葉部分の長手方向の長さ(a)と幅方向との長さ(b)の比(a/b)が0.5〜1.5であることを特徴とするデンタルフロス用糸。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
横断面形状が3〜6葉の多葉形状である異形断面マルチフィラメントからなる歯間フロス用糸であって、異形断面マルチフィラメントの単糸繊度が0.5〜4dtex、総繊度が400〜1100dtex、葉部分の長手方向の長さ(a)と幅方向との長さ(b)の比(a/b)が0.5〜1.5であることを特徴とする歯間フロス用糸。
IPC (4件):
A61C 15/04 ,  D02G 1/02 ,  D02G 3/44 ,  D02G 3/02
FI (4件):
A61C15/04 501 ,  D02G1/02 ,  D02G3/44 ,  D02G3/02
Fターム (6件):
4L036MA20 ,  4L036MA33 ,  4L036PA05 ,  4L036PA14 ,  4L036PA21 ,  4L036RA04
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る