特許
J-GLOBAL ID:201303022467347464

触媒プロセスのための反応装置パネル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 柳田 征史 ,  佐久間 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-123584
公開番号(公開出願番号):特開2013-230467
出願日: 2013年06月12日
公開日(公表日): 2013年11月14日
要約:
【課題】構築に費用がかからず、メンテナンスが容易であり、中断時間が少ない、化学反応のための反応装置を提供する。【解決手段】触媒プロセスのための1つ以上のモジュール式反応装置パネル1、29、およびパネル1、29を収容する筐体47を備えた反応装置45において、パネル1、29それぞれを、供給物ヘッダ5および生成物ヘッダ7が通路3によってのみ保持されるように構成されている自立性モジュールとし、反応装置45を、さらに、供給物ライン51および生成物ライン55を備えたものとし、パネル1、29が、供給物ライン51、および生成物ライン55に接続されるようにする。【選択図】図11
請求項(抜粋):
触媒プロセスのための1つ以上のモジュール式反応装置パネル(1、29)、および前記パネル(1、29)を収容する筐体(47)を備えた反応装置(45)であって、 前記パネル(1、29)それぞれが、供給物ヘッダ(5)、生成物ヘッダ(7)、および互いに隣接する通路(3)を備え、 各通路(3)が、入口端から出口端まで延在する長さを有し、前記入口端が前記供給物ヘッダ(5)に開いて直接接続されており、前記出口端が前記生成物ヘッダ(7)に開いて直接接続されており、 前記供給物ヘッダ(5)が、供給物ライン(51)への接続部を少なくとも1つ有し、 前記生成物ヘッダ(7)が、生成物ライン(55)への接続部を少なくとも1つ有し、 前記供給物ヘッダ(5)と前記生成物ヘッダ(7)の内の少なくとも一方が取り外しでき、前記通路の端へのアクセスができるようになっており、 前記パネル(1、29)それぞれは、前記供給物ヘッダ(5)および前記生成物ヘッダ(7)が前記通路(3)によってのみ保持されるように構成されている自立性モジュールであり、 前記反応装置(45)が、さらに、前記供給物ライン(51)および前記生成物ライン(55)を備えたものであり、 前記パネル(1、29)が、前記供給物ライン(51)、および前記生成物ライン(55)に接続されていることを特徴とする反応装置。
IPC (1件):
B01J 8/06
FI (1件):
B01J8/06
Fターム (9件):
4G070AA01 ,  4G070AA03 ,  4G070AB07 ,  4G070BB02 ,  4G070CA03 ,  4G070CA25 ,  4G070CB02 ,  4G070CB17 ,  4G070DA15
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る