特許
J-GLOBAL ID:201303022729077650

抗体製剤及び治療レジメン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 濱田 百合子 ,  古館 久丹子 ,  山崎 智子 ,  市川 利光
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-549047
公開番号(公開出願番号):特表2013-517277
出願日: 2011年01月12日
公開日(公表日): 2013年05月16日
要約:
【課題】本発明は、ヒトIL-17受容体Aに特異的に結合する抗体または該抗体断片を含む製剤処方および治療レジメンを提供することを目的とする。【解決手段】グルタミン酸緩衝剤の水溶液と、配列番号5を含む重鎖CDR1、配列番号7を含む重鎖CDR2、配列番号8を含む重鎖CDR3、配列番号9を含む軽鎖CDR1、配列番号10を含む軽鎖CDR2、及び配列番号11を含む軽鎖CDR3を含む抗体とを含む医薬製剤。【選択図】なし
請求項(抜粋):
グルタミン酸緩衝剤と、配列番号5を含む重鎖CDR1、配列番号7を含む重鎖CDR2、配列番号8を含む重鎖CDR3、配列番号9を含む軽鎖CDR1、配列番号10を含む軽鎖CDR2、及び配列番号11を含む軽鎖CDR3を含む抗体を含む水溶液を含有する医薬製剤であって、前記抗体、又はそのフラグメントが、ヒトIL-17受容体Aを特異的に結合し、かつ a)前記グルタミン酸緩衝剤が、5〜30mM±0.2mMのグルタミン酸濃度を含み、 b)前記グルタミン酸緩衝剤が、4.5〜5.2±0.2のpHを含み、 c)前記製剤が、2〜4%プロリン(w/v)及び0.005〜0.02%(w/v)ポリソルベート20を更に含み、かつ d)前記抗体が、100〜150mg/mlの濃度にある医薬製剤。
IPC (6件):
A61K 39/395 ,  A61P 17/06 ,  A61K 9/10 ,  A61K 47/18 ,  A61K 47/22 ,  A61K 47/34
FI (7件):
A61K39/395 M ,  A61K39/395 N ,  A61P17/06 ,  A61K9/10 ,  A61K47/18 ,  A61K47/22 ,  A61K47/34
Fターム (34件):
4C076AA17 ,  4C076BB11 ,  4C076BB13 ,  4C076BB15 ,  4C076BB16 ,  4C076CC07 ,  4C076CC20 ,  4C076DD09F ,  4C076DD51Z ,  4C076DD60Z ,  4C076FF11 ,  4C076FF16 ,  4C076FF17 ,  4C076FF61 ,  4C076FF68 ,  4C076GG45 ,  4C085AA14 ,  4C085BB17 ,  4C085BB31 ,  4C085CC23 ,  4C085DD11 ,  4C085DD13 ,  4C085DD15 ,  4C085EE01 ,  4C085EE07 ,  4C085GG02 ,  4C085GG03 ,  4C085GG04 ,  4C085GG05 ,  4H045AA11 ,  4H045AA30 ,  4H045DA76 ,  4H045EA20 ,  4H045FA74

前のページに戻る