特許
J-GLOBAL ID:201303022749443164

ディスプレイ装置及びコンテンツ映像提供装置及びこの制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 伊東 忠重 ,  伊東 忠彦 ,  大貫 進介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-096867
公開番号(公開出願番号):特開2013-236373
出願日: 2013年05月02日
公開日(公表日): 2013年11月21日
要約:
【課題】 表示されるコンテンツ映像に対して、多様なユーザの好み及び選好度が反映された意見をユーザに提供する。【解決手段】 本発明の実施形態によるディスプレイ装置は、映像コンテンツを表示するディスプレイ部と;ソーシャルネットワーキングサービス(Social Networking Service)を提供する外部サーバーと通信する通信部と;ソーシャルネットワーキングサービスを利用して収集された映像コンテンツに対する複数のユーザのフィードバック情報に基づいて映像コンテンツの全体再生区間の中で一部再生区間に対するフィードバック情報が外部サーバーから提供され、映像コンテンツの再生中に一部再生区間に対するユーザのフィードバック情報を共に提供する制御部と;を含む。【選択図】 図7
請求項(抜粋):
ディスプレイ装置において、 映像コンテンツを表示するディスプレイ部と; ソーシャルネットワーキングサービス(Social Networking Service)を提供する外部サーバーと通信する通信部と; 前記ソーシャルネットワーキングサービスを利用して収集された前記映像コンテンツに対する複数のユーザのフィードバック情報に基づいて前記映像コンテンツの全体再生区間の中で一部再生区間に対するフィードバック情報が前記外部サーバーから提供され、前記映像コンテンツの再生中に前記一部再生区間に対する前記ユーザのフィードバック情報を共に提供する制御部と;を含むことを特徴とするディスプレイ装置。
IPC (3件):
H04N 21/488 ,  H04N 21/239 ,  G06F 13/00
FI (3件):
H04N21/488 ,  H04N21/239 ,  G06F13/00 560C
Fターム (23件):
5B084AA05 ,  5B084AA12 ,  5B084AB06 ,  5B084BA03 ,  5B084BB01 ,  5B084CD05 ,  5B084CD22 ,  5B084CF02 ,  5B084CF12 ,  5B084DC13 ,  5C164SA51S ,  5C164SB29P ,  5C164SC11S ,  5C164TB04S ,  5C164UA04S ,  5C164UB41S ,  5C164UB86S ,  5C164UB88S ,  5C164UB92S ,  5C164UD11P ,  5C164YA08 ,  5C164YA11 ,  5C164YA21
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る