特許
J-GLOBAL ID:201303023008191776

サーバ、学習用端末装置、および学習コンテンツ管理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 亀谷 美明 ,  金本 哲男 ,  萩原 康司 ,  松本 一騎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-004935
公開番号(公開出願番号):特開2013-145265
出願日: 2012年01月13日
公開日(公表日): 2013年07月25日
要約:
【課題】ノートテンプレートを選択することでより効果的な学習コンテンツにカスタマイズすることが可能なサーバ、学習用端末装置、および学習コンテンツ管理方法を提供する。【解決手段】教材データ、ノートテンプレート、および前記教材データと前記ノートテンプレートの関連付けを示すリンク情報を格納する教材記憶部と、学習用端末装置からの要求に応じて、前記教材データおよび前記教材データに関連付けられた前記ノートテンプレートを前記学習用端末装置に送信する送信部と、を備え、前記リンク情報は、前記教材データの指定ページに対して各先生により選択されたノートテンプレートの関連付けを示し、前記ノートテンプレートは、前記学習用端末装置において他のレイヤと重ねて表示される、サーバ。【選択図】図1
請求項(抜粋):
教材データ、ノートテンプレート、および前記教材データと前記ノートテンプレートの関連付けを示すリンク情報を格納する教材記憶部と、 学習用端末装置からの要求に応じて、前記教材データおよび前記教材データに関連付けられた前記ノートテンプレートを前記学習用端末装置に送信する送信部と、 を備え、 前記リンク情報は、前記教材データの指定ページに対して各先生により選択されたノートテンプレートの関連付けを示し、 前記ノートテンプレートは、前記学習用端末装置において他のレイヤと重ねて表示される、サーバ。
IPC (3件):
G09B 5/14 ,  G09B 5/02 ,  G06Q 50/20
FI (3件):
G09B5/14 ,  G09B5/02 ,  G06F17/60 128
Fターム (4件):
2C028AA03 ,  2C028BB04 ,  2C028BC05 ,  2C028BD02

前のページに戻る