特許
J-GLOBAL ID:201303023269977041

プラント運転支援装置、プラント運転支援プログラム、及びプラント運転支援方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 酒井 宏明 ,  宮田 英毅
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-033177
公開番号(公開出願番号):特開2013-171322
出願日: 2012年02月17日
公開日(公表日): 2013年09月02日
要約:
【課題】処理の実行順序の一意性が確保でき、操作性を向上させることのできるプラント運転支援装置を提供する。【解決手段】プラント運転支援装置100は、表示手段251と受付手段212とを備える。表示手段251は、プラントで実行する処理を示した処理情報を割り当て可能な複数の欄を、処理の流れに従って定められた配置規則に従って表示するとともに、プラントから情報を入力する処理を示した入力処理情報と、処理情報の処理結果を用いて実行する処理を示した中間処理情報と、処理情報による処理結果をプラントの診断結果として出力する処理を示した出力処理情報と、を表示する。受付手段212は、表示手段251により表示された各欄に対して、処理情報を割り当てる操作を受け付け、第1の処理情報が割り当てられた第1の欄と、第1の処理情報による処理結果を用いる、第2の処理情報が割り当てられた第2の欄と、の間を接続する操作を受け付ける。【選択図】図2
請求項(抜粋):
プラントで実行する処理の設定を行うプラント運転支援装置において、 前記プラントで実行する処理を示した処理情報を割り当て可能な複数の欄を、処理の流れに従って定められた配置規則に従って表示するとともに、前記プラントから情報を入力する処理を示した入力処理情報と、前記処理情報の処理結果を用いて実行する処理を示した中間処理情報と、前記処理情報による処理結果を前記プラントの診断結果として出力する処理を示した出力処理情報と、を前記処理情報として表示する表示手段と、 前記表示手段により表示された各欄に対して、前記処理情報を割り当てる操作を受け付け、第1の処理情報が割り当てられた第1の欄と、前記第1の処理情報による処理結果を用いる、第2の処理情報が割り当てられた第2の欄と、の間を接続する操作を受け付ける受付手段と、 を備えるプラント運転支援装置。
IPC (2件):
G05B 23/02 ,  G06F 9/44
FI (3件):
G05B23/02 302Y ,  G05B23/02 T ,  G06F9/06 620B
Fターム (7件):
5B376BC29 ,  5B376BC43 ,  5B376GA13 ,  5H223AA01 ,  5H223DD03 ,  5H223DD09 ,  5H223EE29
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る