特許
J-GLOBAL ID:201303023318277395

室外機の制御基板、空気調和機の制御装置、及び室外機への駆動信号出力方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 藤田 考晴 ,  上田 邦生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-044825
公開番号(公開出願番号):特開2013-181681
出願日: 2012年02月29日
公開日(公表日): 2013年09月12日
要約:
【課題】接続された室外機のファンモータの数に関わらず、ファンモータを制御する、ことを目的とする。【解決手段】室外機制御基板20は、室外機12のファンモータ14に接続可能とされ、接続されたファンモータ14へ駆動信号を出力すると共にファンモータ14からフィードバック信号が入力される複数のコネクタ30を備える。そして、室外機制御基板20は、ファンモータ14が接続されたコネクタ30へFAN駆動信号を出力し、ファンモータ14から出力されるフィードバック信号の入力をコネクタ30毎に検出する。その後、室外機制御基板20は、FAN駆動信号を出力してから信号入力待機の間に、フィードバック信号の入力が検出されたコネクタ30に対し、継続してFAN駆動信号を出力し、フィードバック信号の入力が検出されなかったコネクタ30に対し、FAN駆動信号の出力を停止する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
室外機のファンモータに接続可能とされ、接続された該ファンモータへ駆動信号を出力すると共に該ファンモータから所定信号が入力される複数のコネクタと、 前記ファンモータから出力される前記所定信号の入力を前記コネクタ毎に検出する検出手段と、 前記複数のコネクタへ前記駆動信号を出力してから所定時間の間に前記検出手段によって前記所定信号の入力が検出された前記コネクタに対し、継続して前記駆動信号を出力し、該所定時間の間に前記検出手段によって前記所定信号の入力が検出されなかった前記コネクタに対し、前記駆動信号の出力を停止する駆動信号出力手段と、 を備えた室外機の制御基板。
IPC (2件):
F24F 1/20 ,  F24F 11/02
FI (3件):
F24F1/20 ,  F24F11/02 102X ,  F24F11/02 105Z
Fターム (5件):
3L060AA03 ,  3L060CC10 ,  3L060DD06 ,  3L060EE06 ,  3L061BC05

前のページに戻る